東京タワー オカンとボクと、時々、オトンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」に投稿された感想・評価

長かった……。
樹木希林さんの本を読み、たまには趣味じゃないものをと思い借りたが、途中で早送りしながら観たDVD。
開始2分くらいで、借りたことを後悔したよね(酔っ払い旦那帰宅、子供にからむのを止め…

>>続きを読む
Hipposky

Hipposkyの感想・評価

2.0

118.2613

原作は、菊次郎から始まる芸能人の母(祖母)をメインに据えた自叙伝ブームに乗った作品と記憶している。各作品とも映画化、ドラマ化され、正直またかよ、と思い当時は避けていたが改めて襟を…

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

1.5

長時間の割には人間ドラマが深く描かれているという印象はなく表層的で淡々とし過ぎ。
邦画にありがちのしつこい被せお涙演出さえなく、感情体験という意味ではほぼ沈黙。
知的好奇心を掻き立てる要素もなかった…

>>続きを読む

母親への畏敬の念は誰にでもあるはず。
この作品って最近のニート世代にはウケるのかもしれないが、大人の普通の生活者からすると、だからどうした、とツッコミたくなる。
上映時間も長いし、余計なキャストもで…

>>続きを読む
crushoncat

crushoncatの感想・評価

1.0
マザコンの息子が母親を薬漬けにする映画
気持ち悪いシーンが多すぎ
クヒオ

クヒオの感想・評価

2.0
特に成人後の展開がとっても単調。樹木希林は適役だけど、オダギリジョーはかっこよすぎて逆にミスマッチ。

201905085
内容分かっててもやっぱりいい話です。
映画版は淡々と描かれている点がいい反面グッとくるものが物足りなかったかな…

ドラマ版はじっくり描かれてただけに比べてしまいがちです💦(出来…

>>続きを読む
2018 300本目

うーん。思ってたより…。
10年後に見たらまた違うかも。
記録用

記録用の感想・評価

1.0
上京してきた知り合いから感動する映画と絶賛され鑑賞したが、泣くことはなかった。上京の経験がないからなのか・・・。
福之助

福之助の感想・評価

1.5

親子の愛情を描いた映画です。
子供へ真っ直ぐに愛情を注いだオカンとの物語です。

共感できる部分がない自分にとってはただ退屈な映画でしかありませんでした。
泣かせたくて作ったシーンだなとか、きっとこ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事