グーグーだって猫であるの作品情報・感想・評価・動画配信

グーグーだって猫である2008年製作の映画)

上映日:2008年09月06日

製作国:

上映時間:116分

ジャンル:

3.1

あらすじ

みんなの反応
  • 猫と人の距離感がとても良い
  • 吉祥寺がたくさん出てきて、のんびりした雰囲気が心地よい
  • キャストが魅力的で、特に加瀬亮がかっこよく、小泉今日子が可愛い
  • 犬童一心監督の演出が良く、音楽も雰囲気に合っている
  • ペットが癒しになることや、今を精一杯生きることのメッセージが伝わってくる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グーグーだって猫である』に投稿された感想・評価

えるぼ

えるぼの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

よかった。のんびりと生きているようでも時間はしっかりと過ぎて、隣に居る人も猫も変化していく。猫かわいい〜で見始めたためにサバがソファで伸びているところで断念しかけたが、恋人が浮気したとき恋人ではなく…

>>続きを読む
馬籠

馬籠の感想・評価

3.9
グーグーと上野樹里がかわいすぎる映画
サウンドいいな〜て思ってたら細野晴臣だった
今日寝るまでは、やさしい気持ちでいよう。
Negai1

Negai1の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

2008原作:大島弓子監督•脚本:犬童一心/
吉祥寺で少女漫画家の小島麻子(小泉今日子)は愛猫のサバを亡くし作品を発表しなくなる。麻子はペットショップでオスのアメリカンショートヘアの子猫を購入『グー…

>>続きを読む
以前見た映画を再視聴。
内容をすっかり忘れていて、こんなシリアスな部分もあったかな、と驚いた。
今では考えられないような猫の飼い方も見られて時代の変化を感じた。
toshi

toshiの感想・評価

3.3
犬童監督らしい、ファンタジーさと遊び心の入った作品。
ほんわかしみじみ、GWには悪くない作品でした。
あやの

あやのの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

猫とのほのぼの映画?と思いきや癌で卵巣摘出だったり、、悲しい部分もあった😢

オス猫が一心にメス猫を追いかけるのを自分にも重ねて恋しようってなる気持ち?分からなくもないけど!


青自、マルジェラの…

>>続きを読む
qp

qpの感想・評価

3.5

 漫画家の麻子は以前飼っていたネコを亡くしました。新しいネコを飼ったり、新しい人と出会いながらの吉祥寺での日々が描かれています。

 出演陣と猫が好きなので見てみました。外国人(ていうかギタリスト)…

>>続きを読む
ちか

ちかの感想・評価

3.3

2024年配信 4本目

掃除中の流し見に
最近小泉今日子さんのSpotifyのPodcast「ホントのコイズミさん」にハマり、母が好きで読んだことのある大島弓子さんの「綿の国星」を思い出したりして…

>>続きを読む

猫かわいい
小林亜星、懐かしい
原作読んでないので
読みたくなった

映画としては、うーん
現代の常識に当てはめると
もやっとする部分あり
ひと昔前のお話だから仕方ないけど
大島弓子原作&犬童一心

>>続きを読む
yagi

yagiの感想・評価

3.0
原作好きだったな 家から徒歩3分のところアシスタント家だ!パンいち加瀬萌
>|

あなたにおすすめの記事