ジャズ大名に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ジャズ大名」に投稿された感想・評価

福

福の感想・評価

4.3

雅楽の篳篥(ひちりき)がジャズのクラリネットとつながるのうれしいね

どんな時代も音楽は人のなかにあって、その音に耳をすませばそこには生まれも制度もない
そう言われているようで泣いてしまった

戦争…

>>続きを読む
hanadeka

hanadekaの感想・評価

5.0
イカれ具合がサイコー

これは何見せられたんだかわからないけど、そこがいい
筒井康隆も喜んでるはずの出来栄え

台詞回しが良いのがかっこいい
ムンク

ムンクの感想・評価

5.0
気付いたらギターであのメロディをなぞっていた。狂喜乱舞で地位も立場も関係なく、ただひたすらに楽器を奏で続ける。
戦争なんかする暇があるならジャズを弾け!
このメッセージが最高に響いた。

このレビューはネタバレを含みます

こっ………わい…!!
すごいな…

原作筒井康隆 でそうかあああとなった

すごいなあ
キヨシ

キヨシの感想・評価

5.0
徹頭徹尾オモロい
クストリッツァのアンダーグラウンドと似た空気感

あの頃の相棒キーマン達の若かりし姿と
モロ昭和やけど寒くもないコメディ感
観ながら良い映画やな〜て声出てた
こんな最高なふざけ方。
原作筒井康隆。で納得。
この先何回も観る映画になると思う。

狂熱のジャミング、いえええい!

古谷一行も思いのほか……というかすごくいいんだけども本田博太郎は佐藤允よりも寺田農よりも羽二重が似合うだけではなく、座敷牢のどんぶりばりのシーンのまなざしが本当によ…

>>続きを読む
夜

夜の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

地下牢ではジャズセッション、地上では斬り合い、そしてええじゃないか!来る新時代!ミッキー・カーティス、山下洋輔、屋台を引いたチャルメラタモリからのいえ〜い!

気管支がやられておりまして、特に寝ようとすると3〜4時間は咳が止まらない。仕事は超繁忙期なのに眠れない毎日。でも、夜中咳をしながらゴロゴロしてても仕方ない。映画見るしかないよね、と開き直った。

原…

>>続きを読む


国際交流のお手本のような映画。個性って他を抑えて自を出すものと思われがちだけど、いかに柔軟に他を受け入れられるか、なのかもね。ええじゃないか、ええじゃないか。

唯一の字幕は譜面。トップオブザ好き…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事