助太刀屋助六の作品情報・感想・評価

『助太刀屋助六』に投稿された感想・評価

岡本喜八はマキノほど音楽の趣味がよかあないな。悪い映画とは思わないけど風通しが良すぎる。
こう

こうの感想・評価

3.2
軽快なコメディで飽きる事なく面白かったです。眞田広之の今では見る事がない軽い感じの演技が良かったです。
何も残らないけど、こういうただ楽しい映画も良かったです。
pier

pierの感想・評価

3.3

仇討ちの助太刀を買って出る助六。
舞い戻った故郷でもお節介を発揮するが、それが元で自身の生い立ちを知る。
岡本喜八の遺作。
40歳を過ぎて24歳の男を演じて特に違和感のない真田広之は、見れば見るほど…

>>続きを読む
真田広之の軽快なアクション、岸田今日子のナレーションに山下洋輔の音楽が流れ冒頭こそ期待が高まるが、その後はあまりついていけず⋯。急展開なラストは好かった。

何回親指打ち付けるのよの巻

岡本喜八監督の遺作
仇討ちの助太刀稼業をしている男が故郷に帰ってきたら近々仇討ちが始まりそうで…なお話
娯楽時代劇なので単純に楽しさはありますが、素軽いコメディ調の中に…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

2.5

リアルタイムで鑑賞したときには岡本喜八監督作品とは思えないあまりにも腑抜けた演出だったのに驚愕したが、今見直しても印象は変わらず。

喜八監督の演出は大病の影響からかテンポが悪いし、前半のコミカルか…

>>続きを読む
全編に溢れるペーソスと山下洋輔のフリージャズ、湿度ゼロの明るさは和製マカロニウェスタン的な岡本喜八節。一時楽しんで後には何も残らない、それも映画。

久しぶりに観たらオモロイやん。

岡本喜八監督の遺作です。

若い頃初めて観た岡本喜八作品が「EAST MEETS WEST」で次が今作だったこともあって岡本喜八監督には長い間いい思い出がなく敬遠…

>>続きを読む
AONI

AONIの感想・評価

4.0

全ての時代劇&西部劇ファンに捧ぐ!喜八さん御年77歳にして、このみなぎるハイテンションはなんだ!まだまだ若いぜ。
鈴木京香さんの年齢設定はご愛嬌かな。  

喜八監督の西部劇趣味が炸裂。こういう内容…

>>続きを読む
ナレーターの岸田今日子こそがこの作品の要。
仲代のどっしりした演技、真田の若々しい演技を岸田がコントロールしている。
>|

あなたにおすすめの記事