ゴモラに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ゴモラ」に投稿された感想・評価

実在の組織をドキュメントのように徹底してリアルに撮るのは分かる。
だがそのおかげで物語が非常に分かりにくく、かん口を広げすぎた感がある。

イタリアのナポリに存在する犯罪組織カモッラ。
組織を率いる…

>>続きを読む

【直線しか無いピタゴラスイッチ】

@ナポリ
監督借り。『五日物語』と『ほんとうのピノッキオ』しか観てなかったから毛色違い過ぎてビックリ。同姓同名…?と不安になりながら観た笑
序盤から親切心0のドキ…

>>続きを読む
敦司

敦司の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

スカーフェイス=傷顔 日焼けマシーン コロンビア人 コカイン イタリアンマフィア ピアス膿 トト ユーロ 中国人 銃強奪 スカーレット・ヨハンソン 癌 桃 毒 アズベスト ナポリ 前金 服 トラック…

>>続きを読む

どうでもいい話

イタリアヤクザの実態に迫った映画ではあるんだろうけど、だからなに?って感じは拭えない

リアルさに特化してるからなのかなんなのか、とにかく話に抑揚がなくて眠くなる
誰がどこでどうな…

>>続きを読む

イタリアの闇
五つのストーリーから構成されておりドキュメンタリータッチな撮り方、淡々とした展開
正直眠くなりました
知っている俳優が出てるわけでもなく、そんなに面白い話じゃないし興味がある訳でもなく…

>>続きを読む

 ノンフィクションである原作を基に作られた5つの架空の物語。原作者は、マフィアに殺害予告をされたらしい。それだけ真に迫っている内容なのだろう。でもこの映画はあくまでフィクション。
 時折舞台となる、…

>>続きを読む

<概説>

複数の視点から並行して描かれる犯罪組織カモッラの暴力。貧富も老若男女も関係なく、彼等は今も死体を積み重ねていく。

<感想>

スコセッシが本作を絶賛したそうで、かなり期待した上で視聴。…

>>続きを読む
rinkochan

rinkochanの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

イタリア映画といっても、美しい街並み・美味しそうな料理は皆無。
イタリアにこんな場所あったんだ…というぐらいアングラな世界観。マフィアが題材だし、南イタリアはこんな感じなのかな〜と。
どちらかといえ…

>>続きを読む
あき

あきの感想・評価

2.5
ドキュメンタリーに近い。夢も希望もない貧民層のマフィアの現実
ゆこ

ゆこの感想・評価

2.7
よく言えばリアルなのかな?地味だった。でも子供が自らマフィアになりたがるのは結構衝撃。貧しいとそうなるのかなー。
>|

あなたにおすすめの記事