暗きは夜の作品情報・感想・評価

暗きは夜2017年製作の映画)

Dark is the Night

製作国:

上映時間:107分

3.3

あらすじ

『暗きは夜』に投稿された感想・評価

観たの3年前だけどこの作品すっごい覚えてる、、

街中の騒動のリアルさ、緊迫感。
救いは無い。
ドゥテルテ政権では現にこうしていると思うと複雑な気持ちになる。

庶民に麻薬が絡むのには貧困だったりそ…

>>続きを読む
masa

masaの感想・評価

3.7

昨日東京フィルメックスにて。
どこまでこの作品が真実を語っているか分からないが、フィリピンのドゥテルテ政権が恐ろしくなった。

フィリピンの麻薬撲滅運動に関する重厚な社会派作品。
アドルフォ・アリッ…

>>続きを読む
カス

カスの感想・評価

3.0

この作品が受賞しない映画祭のもつ体質を改善する必要があるような気がした。
たしかにフィリピン映画たらしている映画ではあるし演技も下手だが脚本力がある。
監督はグレーの人間と話していたが日本人的感覚で…

>>続きを読む
フィリピンの麻薬が身近な生活に驚いて、
自業自得でしょと思いながら見て。
QAで現実と大差なく、虫けらのように扱われる人々が存在することにため息がでた。

filmex。
これも見応えあり。
ドゥテルテ大統領の進める麻薬戦争下のフィリピン。
麻薬密売から足を洗おうとする夫婦の一人息子が行方不明となり、二人は必死で探し歩く。
映画は夫婦と周りの人々の人と…

>>続きを読む

イマイチ。ゆっき〜の今年ベスト『ローサは密告された』とほぼ似たような話の映画なんだが、社会派と言いながらも社会たる外界がまぁ映されない。

オバちゃんの顔のクローズアップばっかり。
後ろから別のオバ…

>>続きを読む
たむ

たむの感想・評価

3.6
フィリピンの麻薬戦争を一般市民の視点で描きます。
クライマックスは特に圧巻で、問題の中心となる大統領もカルテルの中枢も出てこないがゆえに、被害の悲劇が強調されます。
1970salsa

1970salsaの感想・評価

2.0
フィリピン怖っ…なんかイマイチ臨場感なかったのは俳優の演技のせいなんだろうか。
konomo

konomoの感想・評価

3.5

東京フィルメックスにて。
フィリピンの現政権下における「麻薬に関わったら皆殺しね!」って、一体どういう状況なの?と抱いていた疑問に、ひとつの例を示してくれる作品。恐ろしい。

あまりにも麻薬が蔓延り…

>>続きを読む
masaakib

masaakibの感想・評価

4.5
『ローサは密告された』と同じような主題をより真正面から扱っていて、強烈さがより直接的。

あなたにおすすめの記事