ボーイ・ミーツ・ガールに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ボーイ・ミーツ・ガール』に投稿された感想・評価

芸術家気取りの意味不明な作品ってことはないです。
ただすごく面白いってわけでもない。
ヨーロッパ映画を見慣れてない人には退屈かも。

レオン・カラックスのデビュー作だけあって、分かりづらいところもあ…

>>続きを読む
鱒子哉

鱒子哉の感想・評価

4.0

「ぼくらはみんな退役軍人」
これが言いたくて作ったようなかんじがした。たしかにゴダール的で隙がなかったが時代が追いついているせいかゴダールのような衝撃! はなかった。でも好き。
話としては独りよがり…

>>続きを読む
katsu

katsuの感想・評価

4.1

レオス・カラックスの長編初監督作品。

男と女が出会う。ただそれだけの出来事なのにこんな表現があるのか。カラックスのセンスをまざまざと見せつけられるデビュー作。人間の曖昧さとおかしみを作品として昇華…

>>続きを読む
不在

不在の感想・評価

3.8

当事者と傍観者。
自尊心と虚栄心。
老いと若き。
他人が心に入り込んでくるのを受け入れたい自分と、拒絶したい自分。
主人公アレックスは、それら全ての狭間で揺らいでいる。
確固たる自分という実存を求め…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

3.5

カメラ・画面ありきのアレックスではなく、アレックスの動きをカメラが必死に捉えようと試みる
カメラ手前の世界に対する登場人物たちの"他者性"が見えた

恋とその恐怖、その一体となった体験というカラック…

>>続きを読む
レオス・カラックス監督『ボーイ・ミーツ・ガール』
DVDにて鑑賞。

とくに言葉は必要ない。

すごくて、美しくて、落ち込む。

落ち込んだ。
それが味わえて良かった。
ひじき

ひじきの感想・評価

2.0
特段刺さるところが無かった

若さ全開の演出や撮影なのが分かりやすい
それが魅力なのだろうが特に何も感じなかった

ストーリーはタイトル通り

このオシャレ映画はハマらない

 この映画は当にタイトルまんまだ。ボーイ・ミーツ・ガール。男と女が出会う話。

 こう書くと、身も蓋もないが、この映画には、あらすじでは表すことができないものが、有象無象に詰まっている。溢れている。…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

-
なんか語ってるところは嫌いじゃなかったけど、全体的にはあまり惹きつけられなかった。
ジョン

ジョンの感想・評価

3.9

レオス・カラックスの長編デビュー作。

あまり好きではないと思いつつ、センスは抜群に良いなと思った。モノクロの映像の美しさはピカイチ。意外と繰り返し観てしまうかも。あれ、これって好き...?

無限…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事