ボーイ・ミーツ・ガールに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ボーイ・ミーツ・ガール』に投稿された感想・評価

原題『Boy Meets Girl』(1983)

監督・脚本 : レオス・カラックス
撮影 : ジャン=イヴ・エスコフィエ
編集 : ネリー・ケティエ
音楽 : ジャック・ピノー
出演 : ドニ・…

>>続きを読む

題名から想像する映画と違ってた。一時期のゴダール、トリュフォーを感じさせる。失恋した同士の若い男女(アレックス&ミレーユ)がパーティで出逢うが恋の成就を不条理な結末が阻む。アレックス君はひたむきだけ…

>>続きを読む
もっとすごく若い時に観たかったけど、たぶん若い時の自分ではこの良さは分からなかったと思う。
Eriya

Eriyaの感想・評価

4.0

観たかった映画が大学の図書館にあったので視聴。
バラバラだった惑星が近づき破滅していったって感じか。

至近距離にいるのに気付かれないアレックス、赤ちゃん泣かせちゃうアレックス印象的でしたね

若い…

>>続きを読む
カラックス、ドニラバンの初々しさが良くて見返してしまう。映像センスは本物。
暗転を思わせる演出やポエティックな会話など、舞台的な要素を強く感じる。
圧倒的モノクロ美と光影のコントラスト

アネットで失望したカラックスでしたが、彼の映画からドニ・ラヴァンの存在が剥落していてはいけないのだなと改めて思いました

ヒロインの麗姿に目を奪われるのも解ります、モノクロだったのであれですが朱唇が…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

まだ出会っていない恋人たちの恋心という奇妙なストーリーですが、恋した男の子の魂の高まりを横からの移動ショットで素晴らしく描写しています。
時おり挟まれる小説のような語りと情景を全て理解できは無かったけどヒロインがとにかく可愛いから主人公が一目惚れする気持ちは大いに分かる
RereYo

RereYoの感想・評価

4.8

新宿東口映画祭にて
久しぶりに観た。そして、映画館で観れるのはいいですね。
やっぱり全部好き😭

川沿いのパースの聞いたシーン繰り返しも
廊下のシーンも地下鉄のシーンも窓のシーンも
公衆電話の割れた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事