十九歳の地図に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「十九歳の地図」に投稿された感想・評価

『さらば愛しき大地』柳町光男監督作品。
新聞配達員で予備校の男が世間への恨みを募らす物語。

本間優二演じる19歳のまさるは住み込みで新聞配達員をしながら予備校生。
蟹江敬三演じる30歳の紺野とは同…

>>続きを読む
学生運動に憧れて

頭の悪い人ほど、社会派(笑)に進むのはいつの世も同じということ。
尾崎豊の曲のモチーフにもなったらしいが主人公の性格が陰湿で共感できない。
十代で見たら共感できたのかも。
蟹江敬三は味のある演技で良かった。
主人公の周囲の人物たちの描き方が生々しくて、妙にリアルさを感じた。
キリン

キリンの感想・評価

2.0
鬱屈してるな〜
そして、周囲の人間も当てにならないな〜
主人公、可哀想。。。
だけではなく、本人責!という面も
多分にある

物語全体を通して、おいおいおいおい
という感じだった

主人公が復讐リストをノートに書いている時、文字の書き順を間違えているのが気になった。
小学生の時にちゃんと勉強してなかったのが大人になってバレると恥ずかしい。
他人をバカだの貧乏人だの偽善者だの見下…

>>続きを読む
ルチア

ルチアの感想・評価

2.0

チャンネルNECOにて鑑賞

1979年の映画で19歳。リアルに私の年齢と時代。
さらに当時の私も新聞少年で「新聞屋」のシーンはどれも共感。
販売店での賄いシーンもあのまんま。
集金に至っては、映画…

>>続きを読む
pongo007

pongo007の感想・評価

2.0

 新聞配達の19歳の男が、配達先の家で気にくわないことがあったり、自分が考える社会規範から外れた人を見つけると、手製の地図に❌印をつけて、❌が3つたまると、嫌がらせ電話をする話。

 嫌がらせ電話す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事