もう頬づえはつかないの作品情報・感想・評価・動画配信

『もう頬づえはつかない』に投稿された感想・評価

hinaco

hinacoの感想・評価

4.3

公開以来久しぶりに観ました。
桃井かおりワールドを堪能する映画ですね。桃井さんの魅力無くして成り立たない映画です。

私の持つ森本レオのイメージがこの映画から来ていることに気がつきました。世間一般で…

>>続きを読む
kabcat

kabcatの感想・評価

3.8

WOWOWでATG特集をしていたのでしばらく未視聴のものを鑑賞していこうと思う。この監督の最近の作品があまり好きになれなかったので、この作品もそれほど関心ないまま観はじめたのだが、学生運動が終焉を迎…

>>続きを読む
開始2分でやめた。BU・SUと同じ匂いがした。どっちも2分しか観てないけど
としこ

としこの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

桃井かおり良かった。
頑張って前向いて自分をしっかり生きていくのは
大変勇気いります。普通のこと難しい。
nobu0326J

nobu0326Jの感想・評価

3.9

昭和54年。就職した年で日夜仕事に勤しんでいた為、初鑑賞です。
前年までの懐かしい暮らしが日常が次から次と描かれていました。
男子禁制集合アパート、風呂はなくトイレは共同です。
セブンスターは100…

>>続きを読む

早稲田大学第一文学部の学生だった見延典子が、卒業制作として発表したベストセラー小説を東陽一監督が映画化。
ポスト学園闘争時代のしらけ世代の感覚が反映された作品。
(1979年、1時間53分)

早稲…

>>続きを読む
mimi

mimiの感想・評価

-
昭和のリアル

クズでキモい男達にさんざん引っ掻き回されたまり子!
さっさと捨てて自分で飛んで行きな!
Yukina

Yukinaの感想・評価

2.5
内容はあんまり好きじゃない。

昭和レトロな街並み服装は好き。
桃井かおりの着こなしと黒髪真似したい。
しかしATGのくせして金かかってんな。このあんぐるってのはどういうスポンサーですか?東陽一の反動保守って感じはしかし桃井かおりによく似合ってると思う。
周囲の男達、美点が見つからない(苦笑。

時間のムダ使いだよ、とヒロインに忠告
したくなるわ。

東京の風景が懐かしいなぁ。

あなたにおすすめの記事