ロケーションに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ロケーション」に投稿された感想・評価

似太郎

似太郎の感想・評価

4.2

【トロンプ・ルイユ👁】

森崎東監督による実験的な構成の異色作。主演は西田敏行と大楠道代。若き日の竹中直人もチョイ役で出演している。終始、騙し絵的な雰囲気が強く万人ウケを排除した作品。

ピンク映画…

>>続きを読む
鍾馗

鍾馗の感想・評価

4.2

【あの頃の故郷へ】

福島県いわき市常磐湯本町。
まだわたしが10代だった頃の湯本に会いに浪江へ。

森崎東監督作品 『ロケーション』

ピンク映画のカメラマンである小田辺(西田敏行)は、妻で主演女…

>>続きを読む

40年前の公開当時、まだ、義務教育中でしたが家庭の事情で観にいけなかった作品。

最近になって思い出しDVDを購入して鑑賞しました。

80年代の映画らしいドタバタもありつつ
人間の心情も伝わる熱い…

>>続きを読む
oVERSON

oVERSONの感想・評価

5.0
出演者の過去にある真実に迫っていくことと、どん詰まりのピンク映画が一本出来上がっていくことの両方がラストに向けて結実していく。映画制作モノの最高傑作。
2023-37

裸水浴び,ほかほか弁当,喘息薬,吉原温泉,監督消化器浴び,白黒学生運動,焼鳥屋台,裸街撮影追い,豆腐屋,豆腐食べ,学校プール,とうもろこし剥き,ハワイアンセンター,祭り,駄菓子屋,名画座,缶詰カップ…

>>続きを読む
tk33220

tk33220の感想・評価

4.7

西田敏行が明け方と表現して良いのか曖昧な時間帯にフラフラと二輪車を運転しながら住まいのある豆腐屋の二階に帰宅をするところから映画が始まり、ラストでまたしても同じような時間帯にフラフラと帰宅をするとこ…

>>続きを読む
こんな撮影してみてえ
熱量のまま転がり落ちていく照明技師に映画の魂を見た!
lag

lagの感想・評価

4.3

濁さなくても普通にドキュメンタリー。いざとなったら合図なしに始まっておもむろにカメラ回しだしてどこまでも追いかける。道具も筋書きも現地調達。準備の手際。こんなめちゃくちゃで訳の分からないのが傑作だな…

>>続きを読む
dita

ditaの感想・評価

4.5

@ シネ・ヌーヴォ 69

「映画みたいな人生」なんて送れるわけがないと諦めて早数十年、映画は相変わらず観続けているけれど映画のようなできごとに憧れることなど最早ないと思っていた。

代役の彼女が走…

>>続きを読む
hardeight

hardeightの感想・評価

4.8

映画の制作過程を描き、ローケーションを求めて移動するこのロードムービーにおいて、ヒロインの背負う人生がその映画のフィクションに侵食し、アクターたちの生を燃焼させるドキュメントへと転換させ、圧倒的な熱…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事