お葬式に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「お葬式」に投稿された感想・評価


伊丹十三映画の1番最初の作品☺️
お葬式という、悲しいタイトルにも
関わらず、コメディ、エンタメ色が強い
内容だった😆✨

口うるさい親戚やなかなか帰らないお友達
とかあるあるやなぁと微笑みながら…

>>続きを読む
MrNO

MrNOの感想・評価

3.5

数十年ぶりにみたけど、覚えていたのは高瀬春奈の白い尻だけだった。

最近、葬式を続けて参加したけど、死んだ途端に段取りに忙しくなってしまうんですよね。
そのめんどくささを忠実(高瀬春奈の場面以外は)…

>>続きを読む
みさく

みさくの感想・評価

4.0
死者がメインにならないというか、死者に囚われない内容ですごく面白かった。でもちゃんと切ないし、人が死ぬってこういう感じか…と思った。観れてよかった!
にけ

にけの感想・評価

3.7
長え、間が重い、絵がわりもしない
ほんとのお葬式みたいなリアルな間延び加減

美化されてないのが面白い、知らない人の葬式に紛れ込んでるみたいな感じ

人の死がテーマというより、ほんとに「葬式」がテーマ

親族が亡くなって葬儀が終わるまでの3日間を、とても詳細に描かれている。
あるある、こんなだよなあ。と自分の経験と照らし合わせながら見ていると、自分が死んだ時もこんな風にしてくれるのだろうか?なんて考…

>>続きを読む
A8

A8の感想・評価

3.5

昨年の午前十時の映画祭の時は、
邦画に対してあまり興味が湧かなかったのを懐かしく思う。
あれから約1年、黒澤明監督「生きる」をきっかけにいまでは、よく観るようになった。

そしてこの「お葬式」という…

>>続きを読む

突然の訃報に家族は悲しみ、そして葬式の準備をする

所々、というか全体的に伊丹十三感があって良かった。独特過ぎて『たんぽぽ』しか見ていないのにあ〜やっぱりこういう作風なんだと確認できました。シュール…

>>続きを読む
てりり

てりりの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

お葬式を映画の主題として取り上げた伊丹十三はすごい。日本式の葬式だから海外の人からみても面白いかもしれないし、貴重と思う。僕は、死んだ人からみたらどうなっているかのカットが斬新に感じられて面白かった。
イソノ

イソノの感想・評価

3.4

日本のお葬式をコミカルに意外と真面目に描いている。

よくわからない人が飲んでるとかマナーがわからないから確認するとかお坊さんにいくら渡すかとかお葬式あるあるに共感。

日本の伝統的な家屋でなくてロ…

>>続きを読む

面白かったが,それ以上に伊丹十三の映像センスが凄い。
全てのシーンで楽しませようと、いろいろ練られている。
映像的にも覗き込む所を広角で捉えたり、要所で長玉アップなど、人間の業を上手く感じさせるショ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事