お葬式に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「お葬式」に投稿された感想・評価

伊丹十三作品は配信してないみたなので昔見たミンボー、マルタイ、タンポポ以外をと思い久々にレンタルを利用。

家族が死んでから葬式まで色々やらなければいけないことをマナーやらなんやらも含めて面白おかし…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

...................................................................................................…

>>続きを読む

ハウツー映画の先駆けのようなモノと思わせながら、実際は葬式を舞台に右往左往する家族等の人間模様をコミカルに描いた作品でした。山崎努演じる井上侘助の愛人役の高瀬春奈が、清楚と妖艶さを兼ね備えた演技が印…

>>続きを読む
題材は面白いけどやっぱ何でもかんでも性的な話になるの嫌すぎる
ぽん

ぽんの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

午前十時の映画祭13 5作目
所々作中の人物の行動が理解出来なくて、合わなかった。
不倫相手の人も、人のお葬式にズケズケと来て喚くのも常識外の行動すぎて普通に好きになれなかったし、亡くなった人のお兄…

>>続きを読む
お葬式の映画。です。

あんな地味目なおじさんもエロい事すんのか…って不思議に思いました。
子供の頃。

あんなババアの何処が良んだろって
不思議でした。

浮気すんなら
なんで結婚すんの?

川崎の映画館だったかな、ロードショーで観た。 伊丹十三も宮崎駿も、最初は少ない映画館で こじんまりだった記憶がある。賞をとってから 見直されたカンジ。
●タイトルで 真面目な映画だと足を運ん…

>>続きを読む

[20121216]個人的に『おくりびと』と比べながら観てみた。感動するのはおくりびとの方かもしれないけど、人間観察の点ではお葬式の方が良かったかも。実体験に基づいて脚本を書いただけの事はある。でも…

>>続きを読む
PANDADA

PANDADAの感想・評価

2.0

お葬式を丸ごと撮影した感じの映画。

ありがちな「あるある話」をリアリティのあるキャストで、やや遠慮がちなユーモアを交えて撮ってます。

今観てみるとあんまり大笑いできるようなものはないですね。

>>続きを読む
パッケージの絵の雰囲気が良いね伊丹十三の作品は。しかし今まで見た中でこのお葬式が1番抑揚がなく面白くないと感じた。
>|

あなたにおすすめの記事