終電車に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『終電車』に投稿された感想・評価

つよ

つよの感想・評価

3.5
ナチス占領下のパリ。
劇場を仕切る女。ユダヤ人をどう脱出させるかも考えながら。
夫の演出家は表に出られずイライラ。
シリアスな状況だけど暗くならず観やすい。
A

Aの感想・評価

5.0
カトリーヌ・ドヌーヴがすごく美しい
編集と運動の方向づけによってここまで映画が躍動するのか……
今まで観たトリュフォー作品のなかではダントツに好き
黒旗

黒旗の感想・評価

3.2

ドイツ占領下のパリ。終電を逃したら大変なことに、という説明はたしかにあるが、ユダヤ人の劇場主で座長の男が独軍の目を欺くため地下に潜伏し続けている、という状況に原題はmetroという言葉を使っているの…

>>続きを読む
はるこ

はるこの感想・評価

3.5

終盤の、現実から舞台に変わるシーンで「おぉ〜😳」ってなった!

上演後、ベルナール、マリオン、ルカで3人手を繋いで挨拶して大団円って感じだけどあんまりこちらとしてはすっきりとしないラスト。
結局マリ…

>>続きを読む
ysm

ysmの感想・評価

-
「殴るわよ!」の警告から実際に殴るまでが0.1秒ぐらいなのが良かった
Monica

Monicaの感想・評価

3.5

カトリーヌドヌーヴのPV。
ナチ占領下の話なのにコメディタッチなところもあって見やすい。映画の中の演劇が真実を語る入れ子構造もこの時代らしくて好き
ストーリーは特に、、という感じ(普通に面白かったけ…

>>続きを読む

ナチ占領下のフランス。

男女の三角関係。

どちらもスリリングな題材なんだけど、どちらも描こうとしてしまったがゆえに結果的に中途半端になってる感。

戦争の終わり=三角関係の危うさの解消ではないか…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・ストーリーがかなり巧妙
・劇中劇の消化のさせ方も良く、カトリーヌ・ドヌーヴも素晴らしかった
KK

KKの感想・評価

4.6

生誕90周年上映 フランソワ・トリュフォーの冒険
”終電車 Le Dernier Metro”
目黒シネマにて。

オープニング タイトルバックから引き込まれる。
スクリーンには終始37歳の美しいカ…

>>続きを読む
Jasminne

Jasminneの感想・評価

3.2

随分前に見て、その時はFilmarksじゃないサイトを使っていたから記録がない。
フランスが戦後復興の際にナチへの協力者がいたことなどを隠ぺいしてレジスタンスを前面に押し出して政権運営をしたことを知…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事