エデンの東に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「エデンの東」に投稿された感想・評価

全十代の普遍のテーマ自分とは何か
野良犬みたいな目のジェームズディーンの危うさ、痛々しさ。
本当に圧倒的な輝き放ってる。そりゃ伝説になる。
自分の存在を認められたいだけなのに正しく無いから認められな…

>>続きを読む
SANKOU

SANKOUの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

銀行に一人のマダムが預金に訪れる。挨拶のような感じでマダムに話しかける銀行員を「急いでるのよ」と遮って通帳をひったくる姿はあまり好感が持てない。
そして、そのマダムの後ろをつけて歩く一人の青年。彼も…

>>続きを読む

カザンは個人的に好きなせいもあるけれどやはり凄いと思う。極めてシンプルな題材で「僕は善い人間なのか悪い人間なのか」ほぼそれだけで映画を作れてしまう。
人間の感情を描くというただそれだけの事だけでどれ…

>>続きを読む
moran

moranの感想・評価

4.3
この頃登場したばかりのシネスコの、自由度の高い構図が面白いし、なによりジェームズ・ディーンの魅力が詰まっていてとても良かった。
似太郎

似太郎の感想・評価

4.6

【心に茨を持つ少年】

ジェームズ・ディーンはぼくが小学生の頃に初めて「意識」した俳優だ。

のちにファンになるロバート・デ・ニーロやジャック・ニコルソン、ダスティン・ホフマンら「反逆児」の映画はそ…

>>続きを読む
BWV

BWVの感想・評価

5.0
犠牲の山羊となったアロン。
愛されないものは、どう生きていけばいいの?
エディプス・戦争・聖書と多角的に考えられる映画。
郷馬

郷馬の感想・評価

4.5
メソッド演技を知ったきっかけ。

ジェームズディーンが伝説なのは、
この作品で本物として生きているから。

ジェームズ•ディーン本当に魅力的な俳優さんなのに若くして亡くなってるのね(T_T)

瞳を常に潤ませながら愛を切願している様子がかわいかった…人の目ってあんなにうるうるできるんだ

反抗的で気難しい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

スピードワゴンの井戸田に似ているでお馴染みの我らがジェームズ・ディーン。
何だか前半はクソほど退屈で、親父のレタスを冷やす商売があーだこーだとか死ぬほど興味なかったんだけど、その親父が商売コケて損失…

>>続きを読む
otomisan

otomisanの感想・評価

4.1

 やっていい事悪い事の垣根がちょっとずれてるキャルが、なんで親父や兄貴はあんなザマなんだ?と思うようならまだ悪漢として見どころがあったのかもしれない。ところが誰に聞いても親父も兄貴も聖人顔負け、お前…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事