アむーレ

ホーンテッドマンションのアむーレのレビュー・感想・評価

ホーンテッドマンション(2003年製作の映画)
3.7
ディズニーアトラクションであるホーンテッドマンションをディズニー映画として初めて実写化させた作品。主演はエディー・マーフィー。

今さらながら20年の時を経て初めて観たけど、こんな設定だったのね。
ホーンテッドマンションに漂う悲しき地縛霊達の自己満に付き合わされる現代を生きる主人公達の活躍によって幽霊を昇華、成就させるお話。

水晶玉の女マダムレオタは主人公を導き、解決策を与える案内役のような役どころだったけど、水晶玉に閉じ込められている理由などのエピソードはもう少し深く描けたかも。

あとはこの館の主、エドワードがエリザベスを愛していて結婚直前に悲しい別れを経験したことは分かったけど、わざわざサラを呼び出したのは顔がそっくりだからというだけなのかな?

そもそも皆死んでいるわけだから、エドワードらが体を持ち、エリザベスだけは魂状態で喋れないってのは理屈が合わない気が…

エリザベスが残した手紙がキーとなってエドワードは真実を知り悪役とおさらばして結ばれて昇華できるということだったけど、そもそもお互い地縛霊なら霊同士でお話することができればそこで和解をして解決できたのでは?生きた人間を利用しなければいけない意味とは?
という点がツッコミどころとして気になった。

20年前とは言えど映像としての魅力はたっぷりで楽しめたし、ジムや子供達が事態解決のためにミッションをこなしていこうとするアドベンチャー的要素もホラーとの良いバランスで楽しめました。怖すぎない、子供も観れるホラー。

物語の結びはハッピーエンドからエンドロールまでのシーンでディズニーらしさがあって、後味が良かったと思う。
アむーレ

アむーレ