西部開拓史に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「西部開拓史」に投稿された感想・評価

西部開拓時代を5章に分けてその時代を行きた家族の物語でしたね…
流れで西部開拓時代を知るには良い資料と思えます。
ただジョンウェイン、出演時間短すぎ😠

このレビューはネタバレを含みます

あらためて思った
アメリカ人なんていないと
アメリカ人とは白人の欲望の集合体に過ぎないんだと
開拓精神という欲望の塊が先住民を自然を駆逐していく
でも、白人達も、まさに命がけで西へ進む。敵は先住民や…

>>続きを読む
Leewen

Leewenの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

西部開拓からフロンティアの消滅までの一連のシークエンスを一家三世代に渡って描いてる。
彼らが開拓の際に歌った曲が紡がれていくストーリー、西部という険しい環境に嫌というぐらい魅せられた。
ただ、インデ…

>>続きを読む

ディズニーランドにあるビックサンダーマウンテンのモデルになった映画らしいので興味を持ち鑑賞。

親子3代にわたった西部での生涯を描いた作品。

西部劇初心者の私でも思ったより楽しめたのだが、この作品…

>>続きを読む

アメリカ西部開拓時代の50年間を、ある開拓一家の親子三世代の視点から描いた一大叙事詩。

映画は全5章で構成されており、監督にはジョン・フォードや、ヘンリー・ハサウェイ、キャストにはジェームズ・スチ…

>>続きを読む
Cineman

Cinemanの感想・評価

4.0

ライフ誌に連載された絵物語にヒントにして脚本家のジェームズ・R・ウェッブが195冊の歴史書をもとに脚本を書き1962年に公開された作品です。

1830年代末からある家族の三代に渡る50年間の軌跡を…

>>続きを読む
arch

archの感想・評価

3.8

この時代を彩る大スター達がひしめき合う中で語られる西武開拓史を紐解き、アメリカ愛国心を掻き立てるような作品。
シネラマ用に制作されたこともあって、画面中央に人物、そのサイドに大きく風景を収めたショッ…

>>続きを読む
ジョンフォード監督作品制覇したい。
アカデミー賞3部門受賞。

長い序曲で始まる。
すごく古色蒼然としている。
さすが開拓史。

お約束のジェームズスチュアート。

1830年代から1880年代にかけて50年間に及ぶ開拓者一家の人生を親子三世代に渡りオムニバス形式で織りなす一大叙事詩。

第1話。1930年代、東部の農民プレスコット一家は開拓のため西に向かう。ビ…

>>続きを読む
じぇん

じぇんの感想・評価

3.6

西部の話で女性主役なのが珍しいなと。
可愛くて歌が上手くて芯の強い次女がいい。ちゃんと結ばれて良かった。
息子が既視感あるシュッとした優男だなと思ったらティファニーで朝食をの相手役だった。
バッファ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事