ビッグ・トレイルの作品情報・感想・評価

『ビッグ・トレイル』に投稿された感想・評価

壁の花

壁の花の感想・評価

3.6
ラストの木が凄い。とにかく全ての規模が桁違いにデカい。
人、馬、豚、犬、猫、それぞれの大人と赤ん坊が順に映っていくシーンが良かった。

自分が大規模幌馬車隊西部入植が好きだから面白いのか映画として面白いのかもはや分からなくなってくるけどとにかく超面白い。冒頭の蒸気船のデカさから何もかも今まで見たことないスケールで衝撃的。やっと目的地…

>>続きを読む

「ウォルシュを観て死ね!」特集。
本作で監督ウォルシュが芸名ジョン・ウェインを与えたというジョン・ウェインのデビュー作。若くて美青年!
いわゆるマッチョなアメリカ西部男の典型のようなジョン・ウェイン…

>>続きを読む
ヒラノ

ヒラノの感想・評価

4.2

ジョン・ウエインが「駅馬車」でブレイクする前の西部劇主演作、監督は、ラオール・ウォルシュ。まるで開拓時代のアメリカの姿をドキュメンタリータッチで描いてるような映像、特に馬車や牛を引き連れての大移動の…

>>続きを読む

ゴリッゴリの高画質。本当にため息の出る美しい画面。
旅中のど迫力な物量マックス(馬!牛!)な画面も凄いが、旅立ちの前の常に画面に映り続ける圧倒的な数のモブが凄い。めっちゃ広い画面に延々と人々の生活が…

>>続きを読む
120分中195分寝てたときに見ていた夢がめっちゃ面白かったのだが何も思い出せない
imapon

imaponの感想・評価

3.5

ヒャッホーイ!西部劇見たよ。ジョン・ウェインも初めてじゃないかな。しかも若き日のデビュー作。
「ウォルシュを観て死ね!」

物量で勝負!ってのはいいよね。
本作、まさしく劇場で観るべきもので、欲を言…

>>続きを読む
ryo

ryoの感想・評価

-

センタリング気味でフレーム両端が伽藍堂なのがかえってスコープ黎明期感の味わいを強めていて興味深い。スコープでも同軸のヨリと引きでテンポを生み出す手つきが巧い。クレジットでタイロン・パワーと見えて「お…

>>続きを読む
tko

tkoの感想・評価

3.8
Rec.
❶24.05.15,シネマヴェーラ渋谷/ウォルシュを観て死ね!
煙

煙の感想・評価

4.0

完璧なシネマスコープ。序盤、女性たちが髪を洗う美しいショット。ガスを義母がビンタ。揺り椅子を背後から大きく揺らせてキスするジョン・ウェイン。射殺も背後から。義母が背後からガスを殴るシーンも。緊張から…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事