夜行列車に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『夜行列車』に投稿された感想・評価

Olga

Olgaの感想・評価

-

ポーランド中心部の駅から海岸の町に向かう夜行列車が舞台。発車間際に一等車に乗り込む男(切符を忘れ、身分証も忘れたという)。男性名義の切符で乗り込んでいる若い女性。彼女を追って乗り込む男。年老いた司祭…

>>続きを読む
Nao

Naoの感想・評価

3.5
殺人犯が乗り込んだ寝台電車での人間模様を描く。話の展開は単調だけど雰囲気が最高に良い。特に画面構成が凄く心地良い。列車の閉塞感と外の開放感。
良かった。
1959年に作られた映画は全部好き。

つげ義春「見知らぬ人々」の元ネタらしい

イエジー・カヴァレロヴィッチ監督作品。
ある夜行列車。ある男が部屋を貸し切りにしようとしたところ、すでにある女が部屋に入っていた。列車には女を追う男も乗り込む。新聞では、妻殺しの事件があったという記…

>>続きを読む
popusa

popusaの感想・評価

4.2

男女関係フィルムノワールっぽい。音楽ジャズィーなのでオトナの夜行列車って感じだった
妻がいるって知ったときの女の背中の哀愁ね。隣室のワイフといいこの時代のいい女は待たないといけなくて可哀想。

「灰…

>>続きを読む
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

3.5

‪「夜行列車」‬
‪冒頭、列車になだれ込む人々。切符を忘れた男、トラブル。部屋に男と女…新婚カップル、老人。女の表情…本作はカヴァレロヴィッチの体験を膨らませた映画で女性の仕草、表情の捉え方が美しく…

>>続きを読む
McQ

McQの感想・評価

4.6

物哀しいテーマソングに乗せて夜行列車が走り出す。

俯瞰で乗り込む乗客を、横スクロールで客室を、車窓から顔出す乗客を、、カメラはあらゆる角度から捉えて離さない。

1人になりたいワケありな男と女。ほ…

>>続きを読む
Kazuma

Kazumaの感想・評価

-
映画祭で観た『シレンズコール』の中で不正乗車がバレて降ろされる主人公を観てたら思い出したので、久々に。
傑作は疲れてるときに観ても傑作。キャメラの横移動好き
じょり

じょりの感想・評価

4.3

①海外長距離鉄道旅行気分度 94%
②乗客の何かしらアバンチュール期待度 64%
③丁度いい距離感を保つ紳士の優しさを見習いたい度84%

旅情がすごい。煽られる。そしてお姉さんが手紙を窓の外でちぎ…

>>続きを読む

新聞に乗ってたあいつがいるなんて!っていう感覚が面白い
今じゃテレビのあいつがいるなんて!ってことですら驚いたり興奮したりすることが無くなってきてるなか、新聞の影響力の強さを個人的には感じた



>>続きを読む

あなたにおすすめの記事