夜行列車に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『夜行列車』に投稿された感想・評価

昔昔の映画ノートより~記録用 白黒映像と内容の理解が不十分のような記憶あり

妻殺しと夜行列車
金は払うから一人で乗りたい男vsハイパー図々しい金髪美女vsその女にフラれて追いかける男
この三角関係かと思いきや隣室の奥さんからの誘惑。
冒頭の怪しさ全開な感じから人除けしたがる…

>>続きを読む
昼寝

昼寝の感想・評価

4.6

遣る瀬無い気持ちを抱えた人々を乗せてポーランドを爆走する列車!

眠れぬ人と眠れる人が邂逅する夜行列車。旅は道連れと言うけれど、人間、旅先で偶然に出会うくらいの関係が1番心地よい。でも本当は愛された…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

5.0

(ポーランド映画祭2013) 寝台列車に乗り合わせた何となく訳アリな人々。次第に想像される彼らの事情と人間模様。寝台車内の様子も興味深い。全編に流れるジャズ・スキャットとシロホンのモチーフが旅愁を一…

>>続きを読む

所有DVD再鑑賞。
カヴァレロヴィッチ自身の体験に想を得たとの事で、当時のポーランド映画界の潮流を取り入れた高純度の列車ドラマ。とは言え、大戦とは完全に距離を置いた世界観を構築する姿勢はなかなか新鮮…

>>続きを読む
Motoki

Motokiの感想・評価

4.4

この映画を一言で表すならば、「夜行列車の中のロマンチシズム」といったところだろうか。

本来、単に遠距離移動の手段として用いられる夜行列車に焦点を当て、バカンスで得られる非日常感を列車の中に持ち込み…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

イェジー・カヴァレロヴィッチ監督作品。
所謂ポーランド派に連なる作品です。
戦争の爪痕の描写はごく少なく、男女のすれ違いを旅情を以て描く名作です。

舞台となるのはタイトル通り、ポーランド中心部から…

>>続きを読む
sonozy

sonozyの感想・評価

4.5

ポーランドのイェジー・カヴァレロヴィチ監督作。
ワルシャワからヘル(バルト海リゾート)へ向かう夜行列車の乗客の物語。

ある理由で一人になりたい男イエジー(レオン・ニェムチク)は一等車の二人用のコン…

>>続きを読む
ねくろ

ねくろの感想・評価

3.0
ポーランド映画

夜行列車の一夜の人間模様

殺人鬼にストーカー、同僚同士の恋愛…地味な作品でストーリーらしいストーリーは無いのだけれどぼーっと観るのには最適な映画

ワルシャワ発バルチック海岸行の夜行列車に乗り込む人々の様々な表情を追ったポーランド映画。男との関係を精算しようとするマルタやその恋人、殺人犯、訳ありな人々らが乗り込み、列車内で静かにドラマが綴られる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事