男の敵に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「男の敵」に投稿された感想・評価

なおき

なおきの感想・評価

4.2
本来ゴリゴリ悪役なはずなのにアホすぎて感情移入出来ちゃう系主人公の走りって感じですね

ジポことマクラグレンがデカい図体で調子に乗って酒場ではしゃぐのほんとハラハラする。一度破いた指名手配ポスターが何度も壁に現れたり、ショウウィンドウの豪華客船の模型をじっとり覗きこむマクラグレン。一晩…

>>続きを読む

随所でグリフィス由来の密室の正対がなされ心地よく映画に没入できる仕組みになっている。大男ジポと目線を同じくしていたのはフランキーだけだった。ラストフランキーとジポの目線が絶対に重なり合うことがないに…

>>続きを読む

ヴィクマクの巨体が終盤ついに画面を覆いつくす!ショーウィンドーに飾られた船の模型を見て、自分ら結婚式の幻影(に吹く風!!)を見てしまうほど夢見がちで浅はかで愚かなヴィクマクがたまらなく切ない。密告か…

>>続きを読む

ボグダノビッチによるフォードのインタビューによれば、西部劇に飽きていて本作を提案したところ、RKOのジョー・ケネディ社長がアイルランド出身だったので製作許可が下りたらしい。しかし撮影中にRKOが売却…

>>続きを読む

主演のヴィクター・マクラグレンがアカデミー賞主演男優賞であるジョン・フォード監督の大傑作。

懸賞金に目が眩んで友人を売った密告者ヴィクター。頭は弱いが腕力が強い大男。彼らはIRA(反英武装組織)。…

>>続きを読む
an

anの感想・評価

4.5
一応良心はあるものの判断力の欠如と弱さ剥き出しの主人公が過ちを繰り返し、安易に共感できないところがよい。こいつ、懸賞金だ〜とポワーンとオーバーラップさせるところは笑った。
すずす

すずすの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ジョン・フォード監督の初期の傑作。

港町ダブリン。霧の濃い夜。
仕事も金もないジポは、追われる身の知人を警察に売り大金を手にする。ジポは腕っぷしは強いが、おつむは子供並み。通りに立つ女ケイティとア…

>>続きを読む
むちゃ良い。剥がしたポスターがしばらく風で脚にまとわりついてくる。結局彼にはその晩ずっとその事象がまとわりついてくる。アホすぎて見てられない場面も多いけれど。色んなところで『M』を思い出す。

サミュエル フラーが好きな作品に上げていてなるほどな、と。フォードには珍しいノワールみたいな照明、暗い路地、殴り合い、フラーの映画のエッセンスってこれにあるような気がする。あと漫画と戦争と記者時代の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事