小説吉田学校に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『小説吉田学校』に投稿された感想・評価

|<
青二歳

青二歳の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ポツダム宣言受諾が戦争の終了ではない。ドイツと異なり日本であり続けたから。アメリカの占領下から独立を果たして初めて戦後が始まる。その戦争の只中に走る政治家と官僚の物語。
撮影は黒澤組の木村大作。政局…

>>続きを読む

戦後、日本の講和に尽力した首相。本などで当時の状況はある程度知っているつもりであったが、吉田以降の首相経験者がこんなにも周りにいたことに驚いた。この方々が今の日本を築き上げたのだと思うと政治家の層の…

>>続きを読む
出てる役者さんたちがとにかく重厚

ドラマでテレ東の12時間ドラマとかしたら凄そう

淡々とした演出で進むので濃い味付けに慣れた若い人には向かないかもしれませんが
安保条約成立のシーンで吉田茂に「君のお蔭だよ」と言われた池田勇人が両手で顔面を抑えながら天を仰ぐシーンなど、要所で感動的…

>>続きを読む
Nobu

Nobuの感想・評価

2.9
全8巻ある名作小説吉田学校。2時間映画にまとめるには長かったのかもしれない。俳優が皆、当時の政治家に似ていてびっくりしました。
LEONkei

LEONkeiの感想・評価

3.6

数十年経った現在に置いて様々な資料が公開されたいま、少なくとも戦後直後から近現代史を今一度自ら調べ学ぶべき時が来ている。

戦後教育はGHQによる占領下で都合よく押し付けられ、日本人の魂を抜き取った…

>>続きを読む
べらし

べらしの感想・評価

3.0
なんか物足りないよな?と思ったら何のことはない、丹波哲郎が出ていないだけでした
|<

あなたにおすすめの記事