怪談に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「怪談」に投稿された感想・評価

新婚旅行でLAのBrain Dead Studioに行った時に、
壁にこの映画のどデカいポスターが
ドカーーーンと貼ってあって(好きすぎてアイコンにした)、
そのインパクトにめちゃくちゃ喰らいまくっ…

>>続きを読む
Cia

Ciaの感想・評価

4.2

撮影のほとんどがセット内で行われ、その広大なセットと前衛的な背景や色彩などから舞台を思わせるような雰囲気もあり、そこに古典とは相容れないと思われる武満徹の独創的で凄まじい音響が重なると、厳かで美しく…

>>続きを読む
ダイナ

ダイナの感想・評価

4.2

怪談話4遍「黒髪」「雪女」「耳無芳一の話」「茶碗の中」を映すオムニバス映画。

冷遇の環境下で反省し、捨てた元妻への愛を思い知る男や、美女と交わした約束をうっかり反故にしてしまう男などなど、出てくる…

>>続きを読む
アクションもあって良かった。
背景みたいなのがあるのが怖さや世界観を上げていてすごかった。

このレビューはネタバレを含みます

全部怖い

「黒髪」が特に怖い。最後あのカットで終わるのも印象的

言わずと知れたラフカディオ・ハーン小泉八雲が全国各地に伝わる奇談怪談を集めた作品集
怪談
その中の黒髪と雪女と耳なし芳一
そして茶碗の中
豪華キャストだよね
黒髪 新珠三千代に三国連太郎に渡辺美佐子…

>>続きを読む
塩湖

塩湖の感想・評価

4.5

①「黒髪」
三國連太郎の顔をようやく覚える。霊に惑わされ、狂い、顔が真っ白になっていく描写は黒澤明が『乱』で真似した? 本作の方がリズミカルな編集。

②「雪女」
雪女が本性を現す瞬間、青すぎるライ…

>>続きを読む

この時代からホラー映画は既に「モンスターだけじゃなくて、主人公側の見た目も怖くしておく理論」確立してたのか

小林正樹ってサイレント期に築き上げられた1番の功績=モンタージュを最大限に活かした良さ持…

>>続きを読む

妻を捨てて良家の娘と再婚した貧しい武士が祟られる『黒髪』。口外無用を条件に女の霊に命を救われた男の悲痛な運命を綴る『雪女』。平家の墓場で夜な夜な演奏を繰り返す盲目の琵琶法師を巡る『耳無芳一の話』。中…

>>続きを読む
拝一刀

拝一刀の感想・評価

4.2

2023/08/30㈬
池袋の新文芸坐にて鑑賞。

ずいぶん昔に見た映画ですが映画館で鑑賞したのは初めてです。

「怖い」映画というよりも「不気味・哀れ」という言葉があてはまる作品だと思います。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事