ハリのンツの青田労などさんの映画レビュー・感想・評価

ハリのンツの青田労など

ハリのンツの青田労など

デンデラ(2011年製作の映画)

4.0

熊としか戦わないがおばあさんアクションおもしろかった。
いろんなおばあさんがいてみんななにかしら悟っていておもしろかった。

若さま侍捕物帖 黒い椿(1961年製作の映画)

4.3

爺さん最強。

船のところの戦いはコミカルな感じだったが
部屋の戦いは緊張感があってどちらもおもしろかった。

夜叉(1985年製作の映画)

4.3

アクションが意外と多めにあって良かった。
北野武がナイフを持っているところがやばいくて、そのあとの高倉健が来て夜叉でかっこよすぎた。

天地創造(1966年製作の映画)

3.0

ノアの方舟と動物、バベルの塔などすごい映像になってるが意外と普通に感じた。

ドライブ・トゥ・ヘル(2019年製作の映画)

3.7

ほぼ車のアクションだったがオシャレな雰囲気があっておもしろかった。
バイクのスピードで逃げるのでなくて、道を選んで逃げる感じがおもしろかった。

赤穂浪士(1961年製作の映画)

4.2

討ち入りのところが勢いとかすごかった。二刀流の人がめっちゃ強かった。
浅野内匠頭のところがとても悲しかった。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0

車がずっと走ってる。

最初からアクションでずっとおもしろかった。
印象に残る人ばかりだった。

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

3.7

カーチェイスの後に乗ってた人との戦いがあって良かった。
なぜか普通のパンチをするようになってしまった。

ボーン・レガシー(2012年製作の映画)

3.7

物語は少し長く感じたがアクションでは腕がジェイソン・ボーンよりギュンギュン動いていて好きだった。
主人公が髪型が変わると別の人みたいに見えるので最初わからなかった。

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

3.8

記者の人と逃げるところが見た事ない感じでおもしろかった。
部屋の中の戦いは今までで一番すごかったと思います。
スコット・アドキンスがちょっとだけ出ていて驚いた。

SECURITY/セキュリティ(2016年製作の映画)

4.0

元軍人のヒゲのおじさんなのに銃を持つとセクシーになるのが良かった。
カン・リーとの戦いも殴り合ったり乗り物を使ったりしていておもしろいかった。

サウスランド(2020年製作の映画)

3.5

いい感じの映像になってる雰囲気がおもしろかった。
アクションは少なかったが、長回しで襲ったり、逃げるシーンがあって緊張感を出していておもしろかった。
女性の方がとても狂っていて男性の方が理解できていな
>>続きを読む

マジック・ワールド ビーストと闇の支配者(2020年製作の映画)

3.1

魔法の世界観がおもしろかった。
やられてとばされるところが少しあった。

ボア(2017年製作の映画)

4.0

すごい力のイノシシにイノシシには劣るけど、人で一番パワーがある人が立ち向かう感じがわくわくしました。

アブダクション(2017年製作の映画)

3.9

家の人が実はいい人みたいになってるけど変な行動してるな〜と思っていたら、、

怪しい人を取り押さえるところで少し人同士の戦いもあります。

エイリアンも出てくるし、不可思議感もあり、おもしろかったです
>>続きを読む

インビジブル・ユース ニュージェネレーション(2018年製作の映画)

3.3

世界観がとてもおもしろかったのでもっと戦っているところも見てみたくなりました。

ヴァンキッシュ(2021年製作の映画)

3.5

アクションはバイクで逃げるのと銃で打つところがありました。
銃がほぼ一発で当たるのが良かったです。
バイクと車がかっよかったです。
おじいさんが結局、悪人のやりかたしかできない感じが少し悲しかったです
>>続きを読む

ナイト・ウォッチ/NOCHNOI DOZOR(2004年製作の映画)

3.1

アクションはあまりなかった。
映像やストーリーがすごく変な感じでおもしろかった。

ボーン・スプレマシー(2004年製作の映画)

3.4

カーチェイスがすごいおもしろい!!
遠くから見てるところがとてもかっこいいです。

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

3.6

物語がタンタンタンと進んで、アクションもタンタンタンと戦いっていておもしろかったです。

エキスパート(1994年製作の映画)

4.0

柵がある通路で画面が上に上がりながら戦う所が迫力があり好きですね。

エイリアンX(2004年製作の映画)

3.2

主人公がかっこよかった。エイリアンとの最後の戦いもありおもしろかった。

銃で打ちまくるのも良かった。

居酒屋兆治(1983年製作の映画)

3.6

高倉健かっこいい。
パンチで壁まで行くところが良かった。
人々の関係性がおもしろかった。

スティーヴ・オースティン ザ・ハンティング(2010年製作の映画)

3.5

敵のボスが頭が良いふうにしてるけどただ過激なだけという性格でうざかったので、最後が良かった。
ゲイリー・ダニエルズとの戦いが、蹴りと筋肉対筋肉という感じでおもしろかった。木の棒での戦いもありみどころで
>>続きを読む

七つの顔(1946年製作の映画)

3.1

パンチが強そうで良かった。
変装をとっていく所がかっこいい。

スカイライン −逆襲−(2020年製作の映画)

4.5

宇宙人や宇宙船かっこいい!
ダニエル・バーンハードがめっちゃアクションある!
主人公のパワー超強い!
ヤヤン・ルヒアンは2と同じ人だった!!

ゴースト・ハンターズ(1986年製作の映画)

4.3

いろんなよくわかんない人がいっぱい出てきてトラックの近くで戦う所が謎で、すごいアクションで好きですね。

笑えるシーンもいっぱいあって楽しかった。

カーター・ワンの演武をなんかじっくりみせるシーンが
>>続きを読む

風のかたみ(1996年製作の映画)

4.0

平安時代の恋の話に陰陽師がでてくる世界観がおもしろかった。

最後の方にはアクションがあり、馬に乗った人と立ってる人でカキンとなる所や、草むらの中でヒュンヒュン斬るところがおもしろかった。

デス・フロア(2017年製作の映画)

3.1

ずっとエレベーターの中でしたが、いろいろあっておもしろかったです。
ゾンビと戦う時は有利だけど、それ以外が大変そうでした。

アラビアのロレンス(1962年製作の映画)

3.5

砂漠の風景とかきれいだった。
ラクダで戦うのがかっこよかったです。

猿の復讐 ISLAND OF THE APES(2009年製作の映画)

2.9

猿が出てきてからおもしろかった。
最初の男の人また出てきて強い、と思ったらすぐにやられてしまった。

十戒(1956年製作の映画)

4.5

髪型が変わるところがおもしろかった。
髪型が変わってからさらにおもしろくなっていき、海を割るのところとかがすごかった。

47RONIN-ザ・ブレイド-(2022年製作の映画)

4.5

アクションがたくさんあっておもしろかった。
最後はそれぞれ違う感じの戦いがあっておもしろかった。ニッコウの戦いが好きだった。