怪談に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「怪談」に投稿された感想・評価

KC

KCの感想・評価

3.0
そんなピンと来なかったけど、やっぱ耳なし芳一のビジュアルかっこよすぎるな。にしてもどう見ても耳だけ書き忘れてんじゃん!と思う凡ミス
だい

だいの感想・評価

2.9

昔話とか説話とか、
あんまりそういうものに接して育たなかったので、

「耳無し芳一」?何かお経を耳に書き忘れてダメだったやつだっけ?でも何でそうなって、そんで結果どうなったん?
「雪女」?雪降らすの…

>>続きを読む

外国人が選ぶ日本映画ベスト20の中に入っていたので、どんなものかと観てみました。

小泉八雲の怪談話の中から、平安時代の守護・地頭の話、源平合戦その後の『耳なし芳一』、『雪女』、江戸時代以降の話と、…

>>続きを読む
なを

なをの感想・評価

3.0
黒髪が良かった。髪の毛って頭皮から抜けた瞬間気持ち悪いものになるのなんなんだろう
yugo

yugoの感想・評価

3.0
セットに金かかってそう。そのせいで制作プロが倒産したんだろう。
やはり耳なし芳一が一番いい。でも話の内容より、冒頭の合戦シーンや琵琶の弾き語りのシーンが見もの。
雪女の空に描いた眼が前衛絵画みたい。
3時間ってとんでもない時間だったけど、一気に見ることができました。耳なし芳一推し。
NO

NOの感想・評価

3.0
往年の名俳優様方の演技を拝見でき、誠うれしゅうございます。雪女推し

 和の美しさを感じられる映画を求めて観ました。しかし、大部分がセット撮影でした。日本の美しさというのは、自然とともにあるものだと思うので、本物の自然を多く使ってほしかったですね。それでもたとえば「耳…

>>続きを読む

地味にこういう日本の怪談が好きだったので、これは興味深く見た!好きなやつ〜!

若かりし三國連太郎さんや仲代達也さんも出ていた。
耳なし芳一では、田中邦衛さんも出ていたっけ。
お墓にいるビジュアルも…

>>続きを読む
どのエピソードも豪華絢爛な美術に圧倒され、小林正樹監督のこだわりが感じられました。特に”雪女”での空の描写が俊逸で、これを表現したいがためにオールセットにしたのではと勘繰ってしまいます。

あなたにおすすめの記事