アヒルと鴨のコインロッカーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『アヒルと鴨のコインロッカー』に投稿された感想・評価

nodoubt

nodoubtの感想・評価

-

※記録用です。

東京から仙台の大学へ進学するためアパートで一人暮らしを始めた椎名(濱田岳)は、隣に住む河崎(瑛太)からいきなり本屋襲撃の計画を持ちかけられる…。

前半は怪し過ぎる男・河崎にいいよ…

>>続きを読む
(評価基準)
3.0< 面白かった
3.5< また見たい
4.0< DVD買って保存したい
4.5< 一生ものの映画

大学へ通うために東京から仙台に引っ越して来た椎名は、ボブ・ディランの『風に吹かれて』を歌いながら荷解きしているとアパートの隣人カワサキに声をかけられる。
椎名は初対面にも関わらず随分とフランクに話す…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

2.0

【世の中を知らない人間なら】

伊坂幸太郎の小説を中村義洋監督が映画化したもの。 

私は原作は未読だが、あえて嫌われそうな言い方をするならば、世の中のことをろくに知らない人間にはほどほど面白く感じ…

>>続きを読む

原作もストーリーも知らずに
鑑賞したのでちょっとびっくり!
ホームドラマっぽいほっこり系の
話なのかなと勝手に思ってた😵💦

原作が伊坂幸太郎さんと
後から知ってなるほどと納得

前半の掴みどころの…

>>続きを読む
タイトルからほんわかした作品かなと思いながら鑑賞。案外ミステリー要素があり、面白かった。
不良たちに住所バレて家まで来られた時の怖さよ…💦
鉄

鉄の感想・評価

2.0

濱田岳が仙台の大学に引っ越して、風に吹かれてを熱唱する映画。

中盤で、「実はこういうことでした!」という物語の転換があるんだけど、そこからが長いというかかったるい。何回も同じシーン見せてくれなくて…

>>続きを読む

神さま、この話だけは見ないでほしい。

派手な起承転結ではなく、波のように曲線の多いストーリー。この映画について何か話す度に自分の言葉選びのせいで薄れてしまう気がしてあまり誰かに説明できない。影響さ…

>>続きを読む
HIN

HINの感想・評価

3.3
濱田岳を見るならこれだと言われたので。

どんでん返し系!
というか
ハローバイバイ関!!
盛

盛の感想・評価

4.8
映像化不能ってそゆことか
めちゃくちゃ良かった。めっちゃいいぞ!!!

あなたにおすすめの記事