アヒルと鴨のコインロッカーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『アヒルと鴨のコインロッカー』に投稿された感想・評価

神様には見て欲しくないけど、その分、たくさんの人に見てもらいたい作品。

初めて見て以来、年に一度ものすごく見たくなって定期的に見ている一本。
人生の一本

やさしくて温かい話だと思います。
ドルジの言うブータン人の思想がときたま頭に浮かびます。
か

かの感想・評価

3.5
瑛太の正体、うわぁぁぁってなった(純粋)。
大塚寧々さんがイケてる姐さんで好き。
伏線回収系。これで瑛太のかっこよさに気づいた節ある。
RYO

RYOの感想・評価

5.0
遠回しで、クスッと笑えて、ちょっと悲しくて切なくて、そのくせわりとシビアな伊坂幸太郎の世界。濱田岳も瑛太も良かった、切なかった、、

最高でした!!
観る前は少し暗めの話かと思っていましたが、結構コミカルで面白かったです!!
伊坂幸太郎は流石ですね!!
この映画の名前の意味が分かると、
この名前が最高にかっこよく聞こえます!!
本…

>>続きを読む
まゆげ

まゆげの感想・評価

3.4

伊坂作品は結構読んでるけどこれは未読。
最初はサブカル感強くて言ってることよく分からなかったけど、中盤でようやく話が見えてきた。
思ってたより胸糞だし悲しい話だけど、メイン2人がスッキリした顔で終わ…

>>続きを読む
KURO129

KURO129の感想・評価

4.5

初めてボブディランを聴いたのはこの映画。
中学生の時にテレビで流れている、『アヒルと鴨のコインロッカー』でボブディランの声を聴いたとき、神様の声だと思った。
作中でもボブディランが流れているけど、エ…

>>続きを読む
序盤で内容を思い出したけど最後まで楽しめた。キャストが意外と豪華でびっくり。原作の良さをしっかり出せてる邦画。
あかり

あかりの感想・評価

4.1
むなくそわりーシーンがあるけど、かなーり大好きな映画。
風に吹かれて、聴きまくったし、
松田龍平がさいこー
urojinke3

urojinke3の感想・評価

4.5
伊坂ワールド。
これも原作・映画ともに何度も。

好きな映画のひとつです。

あなたにおすすめの記事