まゆげさんの映画レビュー・感想・評価

まゆげ

まゆげ

映画(760)
ドラマ(30)
アニメ(0)

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.4

前作はトンチキすぎて評価低めにしてたけど、今回は反対に話が地味でめっっっちゃ眠くなったから評価低くした。本当にめっちゃ眠い。

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

3.3

アン・ハサウェイだからなんとか見れたって感じ。
人の恋愛事情は割とどうでもいいけど、年頃の娘がいるのに一回り以上年下かつ有名人と付き合うってのは、うーん。理解し難い。(というか娘が偉すぎる)
カップル
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.3

アマプラで観たけど劇場で観ればよかったと後悔😭
ストーリーがしっかりしてるから普通に満足度は高いけど、アカデミー賞とっただけあってCGの技術がとにかく凄かった。
言葉にするのは難しいけど、ゴジラの無敵
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

2.9

演出がダメとかじゃなくて、話そもそもに何一つ感動も共感もできなかった。
特にマリアが無理すぎた

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

3.7

タイトルに運び人って書いてあるけど、そんなに運んでる感はない。
むしろ、主人公と家族とのつながりや対象者との友情がフォーカスされてた。
こういうシリアスな作品とカンバーバッチの相性抜群だし、何より演技
>>続きを読む

幸せへのまわり道(2019年製作の映画)

3.5

穏やかなヒューマンドラマの主役って大体トム・ハンクス。
主人公が子供番組の司会者ってのもあって、急にレトロな画質になったり、子供番組のセットが出てきたり、なかなか変わってる。
内容はうーん、特別印象に
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

最近またコナンの映画が面白くなりつつあると思ってたんだけどなぁぁ。
人によると思うけど私はイマイチだった😢

〈不満点〉
・ストーリーが複雑すぎる。子供も対象にしてる作品の割にテーマが地味。
・登場人
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.4

映画が話題だったから急いでアニメ全シリーズ視聴したにわかだけど、めっちゃ感動した😭
アニメ4期が作画崩壊してたから不安だったけどさすが劇場版、キャラクターたちみんなかっこよかったし試合シーンの迫力もア
>>続きを読む

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

3.6

有名な作品だから期待してたけど、思ってたよりよくある話というか、ほぼ雰囲気ロミオとジュリエットだった。

ハイジ アルプスの物語(2015年製作の映画)

3.5

実写化だから期待してなかったけど、可愛い作品だったし癒された!
スイスの山々やクララのお家など、とにかく映像が綺麗!
日頃疲れてる人におすすめです。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.3

原作が好きで、実写化知ったときは「狂児は絶対綾野剛じゃない!」と思ってたけど、想像より良かった!ストーリーもめちゃくちゃ面白かったし感動した!
綾野剛が狂児のまんまかと言われると違うけど、面倒見のいい
>>続きを読む

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.3

12人のおじさんたちがずーっと怒ってるタイトルまんまの話だけど、なぜか面白い。
裁判の関係者から与えられた情報を鵜呑みにするんじゃなく、その情報からあらゆる可能性を考えることの大切さが学べるし、自分が
>>続きを読む

金の国 水の国(2023年製作の映画)

3.8

久々に癒されるアニメ映画みた〜!
ただの善人だとキャラクターによってはイライラさせられるけど、主人公2人は頭がいいというかしっかりしてるから、そういうのが全くない。
2人の愛も描きながら国交という難し
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.2

めっちゃ好きですこの雰囲気、、!
テンポ感もちょうど良いし、セリフが少ないにもかかわらず役者の演技が上手いのか、表情だけで気持ちが伝わってくる。
SNSやマッチングアプリでも恋人が作れる時代になったし
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.5

日本の法廷ドラマをイメージしてたけど、破綻してる夫婦関係がどんどん暴かれたり、それについて裁判関係者が追求したりとずーとなんかジメジメしてる。(後々フランス作品と知り納得)
法廷で大人たちが話すことが
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.6

前作は「紳士」がベースにありながら、アクションとかグロさとか笑いが良いバランスで組み合わさってたから好きだったんだけど、今回はその紳士の部分があまり感じられず、普通のアクション映画感が強かったかな〜。>>続きを読む

トッツィー(1982年製作の映画)

3.5

ミュージカル見に行くから予習!
ずーといつバレやしないかヒヤヒヤしながら見てた笑
中年女性になりきるダスティ・ホフマンはほんとすごいけど、周りそんなに気づかないものかな?

あと、正体バラしてからラス
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.3

前作が良かった分、期待値上げすぎたかな〜
マルチバースってだけでもついてくのやっとなのに、絵も前作以上にチカチカするから、肝心の内容が全然頭に入ってこなかった笑
新キャラめっちゃ出てたけど、シリーズ化
>>続きを読む

フランクおじさん(2020年製作の映画)

3.7

今より昔の時代だし、かつ田舎ともなるとマイノリティへの偏見は強いよなぁ。(といっても父親の言葉は全く解せないけど。)
フランクおじさんにとっては辛い帰省になったかもだけど、周りがいい人ばっかでほんとよ
>>続きを読む

いまを生きる(1989年製作の映画)

3.7

よく考えると、中・高時代の先生って意外と自分の人生に影響与えてたりするかも。

最後先生に全部の責任が押し付けられたけど、事件の根本についてちゃんと向き合わないとまた同じような生徒が出てきちゃうよ。

>|