博士の愛した数式に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「博士の愛した数式」に投稿された感想・評価

SAKURA

SAKURAの感想・評価

5.0

全員が愛に満ちていた。
特に博士の子供に対する愛情が深く、
近くにいられたルートは幸せ者。

数学の先生がよく
「証明は美しい」とかとにかく
数学について美しいと話していたことを
懐かしく思い出した…

>>続きを読む
数弱

数弱の感想・評価

5.0
僕は数学が全くできない
そんな僕に数学を美しいと思わせてくれてありがとう
リザ子

リザ子の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

上映当初、映画館で観てから忘れられない作品です。
改めてアマプラで観ましたが、やはり良い。
記憶が80分しか保てないけれど、メモや話題作りなど自分なりの工夫をして過ごす博士。
元々、他人の子どもを本…

>>続きを読む
ひよ

ひよの感想・評価

4.1

小説2回読んでて鑑賞🙆‍♀️

空気感も温度感も原作に似てて落ち着く映画だった√⚾️

博士の記憶が80分しか持たない描写が最初からもう少しあっても良かったなとは思ったけど

普段考えない数学の魅力…

>>続きを読む

美しく朗らかな映画!
気づいたけど雨のシーンがなかったような…☔️
博士の話し方がとっても好き😊ちょいとややこしいけど子供思いでいい人!
深津絵里演じるお母さんも一生懸命で明るくてステキ!子供にしっ…

>>続きを読む
根っからの文系だし、理数兄は本当に苦手だったけど、少しだけ歩み寄れそう。
とりあえず、数字を面白いって思えたから、それだけでいい影響を貰ってる。
博士とルートの関係、素敵だね。
ゆう

ゆうの感想・評価

4.1
めっちゃ好き
博士みたいに子供を無条件に愛せる人って素敵だなと思う。登場人物みんな思いやりがあっていい。
寺尾聰と余韻と音楽の圧で泣きそうだった
√かわいい〜> ̫<
のぐち

のぐちの感想・評価

5.0

小説を読んだことがあるのでスラスラでした
映画で見るとさらにニコニコできました

ずっと同じことを言うんだけど、全部初めて聞いたみたいな、「また言ってるわ」みたいなストレスはまるでありませんし、数学…

>>続きを読む
ヒナ

ヒナの感想・評価

5.0
人生で1番好きな映画かもしれない。
わたしも数字が好き。生物の感覚や感情がのらない裏切りのない普遍的でなぜか万国共通の概念。そしてこの2人が好き。からの愛。最後に窓、見ちゃうよね〜
あーワインうま。
>|

あなたにおすすめの記事