菊次郎の夏に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『菊次郎の夏』に投稿された感想・評価

笑ったし感動した とにかく正男がかわいい そしてかわいそう 子供がつらい思いをするのは観てる側もつらい せっかく来たのに正男も菊次郎も親に会わずに帰るのかぁ なんだか残念 もし会ったらどうなってたの…

>>続きを読む

少年と中年チンピラの母探しの旅

笑いと切なさに時々エモーショナルな雰囲気が混じって良かった。久石譲のsummerは今まではよく聞く曲程度の認識だったのが、今作でその名曲っぷりを実感。今までは菊次郎…

>>続きを読む
ヒッチハイクだよコノヤロー‼︎

良い映画。久石譲のsummer良いな〜。名曲
achy

achyの感想・評価

4.4

15年ぶりくらいに鑑賞。
改めて美しい映像とたけし的なコメディ要素が凝縮された夏映画だと感じたが、いい大人になった今観ると、正男が菊次郎の手当てをするシーンはなかなかヤバい。泣いてしまった。

北野…

>>続きを読む

北野武監督作品でヤクザが出るのにも関わらず人が死なないレアな映画。

同監督の作品に多い乾いた暴力性は僅かながら残るものの、正雄と菊次郎のコミカルなやり取りや、絵日記の演出がどこか優しくハートフルな…

>>続きを読む
くろ

くろの感想・評価

4.2

全体的にほのぼのとした夏休み物の作風ながら、こわいおじさんの話や階段から落ちたおじさんで見せる、日常に潜む恐怖や無常が生々しくて強烈な印象だった。
正男も観客も抱いていた、たけし=喧嘩強い といった…

>>続きを読む
satoshi

satoshiの感想・評価

3.8

 北野武としては珍しいハートフルな話。とは言え、この菊次郎が曲者で、たちの悪いチンピラでしかない。「根は良い奴」とかでもなく、割と本当にダメ。寅さんをリアルにやったらこんな感じなんだろうな、と思った…

>>続きを読む

面白いのに、哀愁があって記憶に刻まれてる作品。
たまらなく、好き。

有り得ない事が詰め込まれてるけど、すごく温かい。

映画に詳しくもない私でもウルっとする。超大作ではないかも知れないけど、この感…

>>続きを読む
Rio

Rioの感想・評価

4.8

おばあちゃんと二人暮らしの小3のまさおに夏休みがやって来た!

おばあちゃんは仕事
友達は旅行、サッカークラブは休み
やることもなく孤独な少年
写真でしか見たことのない母に会いに、近所の無職のおじち…

>>続きを読む
蛙Studio

蛙Studioの感想・評価

4.2
泣いてないけど泣いた。
とうもろこし1個200円で2個で500円のとこ好きです。

あなたにおすすめの記事