真夜中の虹に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「真夜中の虹」に投稿された感想・評価

mylife

mylifeの感想・評価

4.2

「真夜中の虹」を再鑑賞してみた。当時に一度、観たものとばかり思っていたけど、ほぼほぼ思い出せないぐらいの遥か遠くて薄い記憶。そんな監督はアキ・カウリスマキ。

労働者三部作の2作品目と言う位置付けで…

>>続きを読む
最後に残るなんとも言えない余韻が好き
あの家族は幸せになれるのかな
negi

negiの感想・評価

4.7
労働と生活、漂う音楽と希望
シュールでユーモラス、夜の港のラストうまいな〜海辺❔のピクニックシーンが好き
たろう

たろうの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

その日暮らしの生活を送っていた男が、立ちはだかる色々な困難を淡々と乗り越え、最終的には好きな女と結婚して、メキシコに亡命する話。

その日暮らしの生活に悲壮感を覚えることなく淡々と生きている主人公が…

>>続きを読む
fiorina

fiorinaの感想・評価

4.2

アキ・カウリスマキの労働三部作の第2作目

職を求めて南を目指す男・カスリネンの姿を描いており労働三部作の中でも結構ハードボイルドな作風となっていて好きな部類の作品

刑務所でのケーキや本の差し入れ…

>>続きを読む

カウリスマキ〝労働者三部作〟
「パラダイスの夕暮れ」(1986)
「真夜中の虹」(1988)
「マッチ工場の少女」(1990)
の中で
一番好きな作品💕

ドア開けた先に居たペロンパー
彼が出てきた…

>>続きを読む

洒落乙オフビート映画北欧代表カウリスマキの労働者三部作第二弾。とかく表層的な雰囲気モンに堕しがちなこの手のジャンルだがカウリスマキは労働と生活を克明に描くことで人物にナマの実在感を与えていて偉い👏虹…

>>続きを読む
shuuuuu

shuuuuuの感想・評価

4.7
キャデラックカッコ良すぎるじゃろってのと、
作中のマティがまじでオシャレすぎる
太い黒縁メガネに緑のタートルネックに茶色のテーラードまじイかす、これは真似するしかねぇ!

アキ・カウリスマキ労働者三部作の第2作目。

数奇で悲惨な人生を送る男が、偶然出会う女性とその子供との間に不思議な愛の関係を築く。
そしてなんやかんやでムショに入り相棒ができる。
その相棒が👓をかけ…

>>続きを読む
YourMama

YourMamaの感想・評価

4.1

そうかーあのショットが撮りたかったんやな、、、

虹と2時のダブルミーニングで歌詞をしたためた人のことを思い出した。

割と前半は荒唐無稽で、変なカットの切れ方ばかりするのですが、初期作っぽくてそれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事