私の殺した男に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「私の殺した男」に投稿された感想・評価

naoya

naoyaの感想・評価

3.8
第一次世界大戦がテーマ
1932年に作られて、この後に第二次世界大戦があるから残酷
人はなぜ同じ過ちを何度も繰り返すのだろう
しゅう

しゅうの感想・評価

3.8

ルビッチ監督には珍しいシリアスなドラマ。
「西部戦線異状なし」に自分の殺した兵士の事を思い苦悩するシーンがあったが、今作はフランス兵が自分の殺したドイツ兵の家族に会いに行くというストーリーなのでテー…

>>続きを読む
AOI

AOIの感想・評価

3.7

【『私の殺した男』の家族の元へ赴く元🇫🇷兵】

フランソワ•オゾン監督のリメイク版を先に見てしまったので、ここから始まるのかと驚いた

そしてこの結末を否定する自分と肯定する自分がいる…どちらにせよ…

>>続きを読む
遠野

遠野の感想・評価

3.8
よかった、しかしこの後にまた第二次大戦があるんだよなと思うと本当につらい
さばて

さばての感想・評価

3.9
エルンスト・ルビッチの反戦映画は凄い。
最後のトロイメライもなんという皮肉
す

すの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

義務とはいえやはり辛いものがあるよな、とこの手の作品を観ると思うわけで。平凡な感想ですが。
我々の間には数万の死体がある、と取り付く島もない拒絶を示していた父親に、息子たちを殺したのは誰だ?武器を持…

>>続きを読む
風ノ助

風ノ助の感想・評価

4.0

戦場でドイツ兵を殺してしまった罪の意識に苦しめられる元フランス兵のポール
辛いだろうし救われてほしいとは思うけど遺族に許しを請うのは違うと思う
責任はポールだけにあるわけじゃないけど普通に考えて許せ…

>>続きを読む
JaJa

JaJaの感想・評価

3.4

コメディが得意なルビッチが手掛けたシリアスな作品。
第一次世界大戦で若いドイツ兵を殺してしまった男がその家族を訪ねる。フランス人と見破られ険悪な雰囲気になり耐えきれず彼の友人と名乗ってしまい歓待を受…

>>続きを読む
rubens

rubensの感想・評価

3.8
この後なにが起こるか分かっているから、余計に辛い。

人生をかけた償い。
もはやホラー映画のよう。
かな

かなの感想・評価

4.0
反戦映画として美しい
男の嘘を知っている観客と、知らない家族という関係性がサスペンス。
戦場では殺した分だけ英雄になれる。では日常に帰還した後は?

あなたにおすすめの記事