デリカテッセンに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『デリカテッセン』に投稿された感想・評価

くれお

くれおの感想・評価

3.4
内容は好きではなかった

けど、

作り込んだセットの
レトロダークファンタジーな世界観の映像は好き
TKG

TKGの感想・評価

3.5
意味はよくわからなかったけど、笑えるシーンが多くてけっこう面白かった!
ドルジ

ドルジの感想・評価

3.5

70点(100点満点中)
〈脚本〉30/45点
不気味で面白い世界観だったが、説明が少ないのでよくわからない部分も多かった
〈演出・撮影〉21/25点
レトロSFな映画は観ていて楽しい。撮る画のアイ…

>>続きを読む
otomisan

otomisanの感想・評価

4.0

 むかしむかし、うまい肉と言えばクジラと決まっていたが、それは牛なんて滅多にゃ食えなかったし豚はさっぱりうまくなかったから。なんで不味いかと言えばろくなエサを呉れてないから。アメリカじゃトーモロコシ…

>>続きを読む

★★★liked it
『デリカテッセン』 ジャン=ピエール・ジュネ&マルク・キャロ監督
Delicatessen 4K修復版

ブラックコメディ
アパート
肉屋
地底人
ドタバタ

Traile…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

良かった。主人公が素晴らしく、キツイ状況でも何とかしようとしていた。アパートの中のすぐ自殺しようとする婆さんは笑えた。うさぎみたいで面白かった。途中肉屋が主人公の話を聞いて、人肉商売から足を洗おうと…

>>続きを読む
『アメリ』のジャン=ピエール・ジュネ監督の処女作

世界観や絵はアメリに通ずるものがある。というより、ほとんど同じなので好きな人は好きだと思う

ビートが気持ちいい
meicrane

meicraneの感想・評価

3.8

かなりテーマがブラックだし説明不足気味な進行だけどフランス映画らしいウィットも感じられる映画でした。「アメリ」の監督なんですね。映像的にはなるほどな、と感じました。「アメリ」が好きな人に勧められるか…

>>続きを読む

食料の不足した近未来のパリが舞台、スチームパンクな雰囲気が素敵だ。

ベッドのスプリングに合わせて、のシーンは「この監督こういうユーモア好きそうだな〜」と思いながら笑った。

登場人物全員少しズレた…

>>続きを読む

🐖🐸2024年49本目🐖🐌(字幕)

世界観がユニーク過ぎてついていけないかと思ったけど、いつの間にかその面白さがクセになってた。内容が良いというよりも、インパクトのあるシーンが多くて絵が映えるので…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事