デリカテッセンに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『デリカテッセン』に投稿された感想・評価

🐖🐸2024年49本目🐖🐌(字幕)

世界観がユニーク過ぎてついていけないかと思ったけど、いつの間にかその面白さがクセになってた。内容が良いというよりも、インパクトのあるシーンが多くて絵が映えるので…

>>続きを読む
NG

NGの感想・評価

2.8

暗いテーマが霞むくらいのクスクス系ブラックユーモアたっぷり
クライマックスに向けて色々こんがらがってドタバタな展開が、最後は文字通り「サクッ」と終わる様も良い

横山ホットブラザーズと並ぶノコギリの…

>>続きを読む
あく

あくの感想・評価

3.6
キャラも世界観も独特で、汚いけど人間味を感じる汚さ。
音ハメ、クセになる。
Pa

Paの感想・評価

3.2

おばあちゃんがやられる前の毛糸のシーンでテレビから流れてる曲がアンパンマンマーチに聞こえる
ベッドがきしむたび頭の中で尾崎が歌う
アンテリガトールがアリガトーに聞こえるしベルのいじり方、水中でゆれる…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

3.2
初めはどうなるかと思ったけど、終わった時には、案外面白かったなという感想に落ち着きました。終始ふざけた映画だったから理解はあまりしてないけど。世界観独特笑
とみー

とみーの感想・評価

3.4
序盤はボケーっとしてしまったが後半のテンポといい展開といい楽しめた。
なかなかマニアックな世界線で笑えました
監督の世界観がとても好き。

当時、劇場に観に行った映画。
すごく懐かしかった。
緑川

緑川の感想・評価

3.7

核戦争の後、荒廃した世界は食糧難に陥り、カニバリズムさえも横行していた。

とある精肉店兼アパートでは求人を餌にやってきた人間を調理してしまう恐怖のサイクルが出来上がっていて、まんまとやってきた青年…

>>続きを読む
hagieeeee

hagieeeeeの感想・評価

4.0

ジャン・ピエール・ジュネ監督のアメリ、エイリアン4、天才スピヴェットを先に鑑賞してから見た。
20年以上前の作品だけど古さも感じなくて独特の世界観にすぐ引き込まれる。

核戦争後の食糧難でカニバリズ…

>>続きを読む
にゃす

にゃすの感想・評価

2.0

 『アメリ』のジャン=ピエール・ジュネ監督の作品、なおかつ内容がブラックユーモアってことで楽しみにしてた作品だったんですが、これがブラックユーモアかー🤔好きな気がしてたんだけどあんまおもしろさ分から…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事