名もなく貧しく美しくに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『名もなく貧しく美しく』に投稿された感想・評価

共に聾唖者である1組の夫婦が様々な苦難を乗り越えて懸命に生きる様を描いた感動作。

主演に高峰秀子、小林桂樹
共演に島津雅彦、王田秀夫、原泉、草笛光子、沼田曜一、加山雄三、草笛光子ほか。

戦後の荒…

>>続きを読む

ヒューマンドラマの名作。聾唖者の夫婦が互いに支え合いながら、ときに他人に搾取され利用されながらも幸せを掴むため人一倍懸命に生きていく話。夫婦が手話で会話するときの二人の世界が築かれてる感じがたまらな…

>>続きを読む

太平洋戦争末期から終戦後の苦難の時代を生きるろうあ者の夫婦の姿を愛妻・高峰秀子と小林桂樹の主演で描く。
(1961、モノクロ)

3歳のとき高熱にかかって聴覚を失った秋子(高峰秀子)は、寺の住職のも…

>>続きを読む
柚

柚の感想・評価

5.0

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。
☔️優しい涙を誘う傑作人生映画💧
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。

◆ℝ𝕖𝕧𝕚𝕖𝕨◆
耳が聞こえない故、数多のしがらみや理不尽な状況にぶつかり…

>>続きを読む
YUMI

YUMIの感想・評価

-

現在手話の勉強中なので、今の自分の力でどのくらい手話が読み取れるか試したくて、手話の出てくる映画やドラマは片っ端から観ています。
それに、手話も時代と共に表現が変わっていくらしいので、こういう古い作…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

2.8
話は面白くないけど当時の街並みとか家屋が見れるのがとても興味深い
これがカラーで見れたらいいのにと思った
現代よりもストレートに差別される社会じゃ生きるの大変そうだった
最後の救いの無さ酷い…
Newman

Newmanの感想・評価

3.7

皆さんの評価は高いですね。私は、最後が気に入りませんでした。あんな終わり方にする意味があったのでしょうか?そうしなくたって十分にタイトルの意味は出せていたと思うのです。でも実は私には「名もなく貧しく…

>>続きを読む
雁田

雁田の感想・評価

3.5
んー、最後。どうしたってそういう運命から逃れられないのが見ていてもどかしい。
加山雄三、めちゃくちゃに顔タイプなのに声が加山雄三なのバグる。加山雄三ほんとにカッコいいな。

「私達は 始めから苦しむ為に 生まれてきたような気がします」
松山善三らしい不幸憐憫ショーに辟易しつつ、日本映画が誇る名優2人のやり取りはこれでもかと胸を打つ。

初見時は気にならなかったけど、久々…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事