華の乱に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「華の乱」に投稿された感想・評価

Nishiumi

Nishiumiの感想・評価

3.2

与謝野晶子がこんなに情熱的で官能的だったとは驚き。西洋列国に肩を並べた明治と驚異的な経済成長を遂げた昭和に挟まれた大正、短いながらも大正ロマンや大正デモクラシーと人間らしさを重視した文化や思想が芽生…

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

3.8

未視聴と思い、見始めたら展開に記憶はあるが、それは他の同じ主題の映画のあやふやな記憶なのだろうと決め込み、「結構いい作品だな」なんてまずまず満足の内に見終え、さてレビューでも書こうかと見たらすでに数…

>>続きを読む
udonco

udoncoの感想・評価

3.6
小百合の強い感じ
緒形拳のやんちゃな感じ
優作の抑え気味な感じ
よかた。

このレビューはネタバレを含みます

キャストが凄すぎる。緒形拳が大好きなんですが、作家先生のダメさ加減となんだかわからんけど色気たっぷりでたまらない。あんなに子供作っといて自由に生きるのは現実だったら許せないけど、あの人なら許してしま…

>>続きを読む
MiYA

MiYAの感想・評価

3.4

与謝野晶子を狂言回しに、有島武郎、大杉栄、松井須磨子などの大正期の文化人が登場するドラマ、なかなか見応えがありました。彼らはそれぞれのフィールドで、日本の近代化を達成しようという使命感を持っていたの…

>>続きを読む
torakkichi

torakkichiの感想・評価

3.5

思ってたよりだいぶ面白かった。

笑かそうとしてるの?と思うところも多々あったんだけど、みんなが「死」で繋がっている中、与謝野晶子・鉄幹夫婦だけがものすごい生命力。

島村抱月&松井須磨子、大杉栄&…

>>続きを読む

No.4193

生のエネルギーの塊のような深作欣二が、死の臭い漂う文芸ものを撮るおもしろさ。

というか、前半の松坂慶子のすさまじい一人芝居がインパクトありすぎてw、

「はなっから深作節出しすぎ…

>>続きを読む
ひでP

ひでPの感想・評価

3.3

2024年04月30日BS260BS松竹東急 よる8銀座シネマ。

与謝野晶子を中心に大正時代に生きた名士たちの壮絶な人生を描く。
主演、吉永小百合。
出演、松田優作、緒形拳。
監督、深作欣二。

>>続きを読む
kassy

kassyの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

大正時代、愛に芸術に社会運動に情熱を燃やした人々の姿を描くドラマ。

芸術といって、表現者になれば、何をしても許されるのか。そんな中でも、与謝野晶子は全うな考えを持っていますが、悪運に取りつかれてい…

>>続きを読む

原作は永畑道子の小説『華の乱』と『夢のかけ橋』からの🎬化です。

大正時代・・愛に芸術に社会運動に命を燃やした男女の姿をドラマチックに描いた文芸浪漫作品です。


若き日に家も親兄弟も捨て歌の師であ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事