セラフィーヌの庭に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「セラフィーヌの庭」に投稿された感想・評価

フランスの中流家庭のメイドだった中年女が趣味でこっそり描いていた絵🎨がある時から一目置かれるように❇・・・


はじめいわゆるミニシアター系のほのぼの作品🐣かと思ったら実在の画家の話でした...。

>>続きを読む
彼女は祝福されたのか 
された時はあったのか 

一秒未満でも祝福されていてほしい。
ニコリ

ニコリの感想・評価

2.7
この年、85作目。

岩波ホールは間違いない、と実感した日。

ただ、すこし退屈だった。
megさん

megさんの感想・評価

2.8

伝記映画が好きなので期待して観たが、画面が暗すぎて 途中で何回か居眠りしてしまった。 時代背景も私には分かりにくくて。
絵の具を作るシーンが一番印象的だった。
でも 自然はとても美しい。 木々や川の…

>>続きを読む

2017/6/11 DVD

セラフィーヌの絵は今風にいえばアウトサイダーアートのくくりに入るのかな?

突然の名声には御用心...特に、今まで虐げられ続けてきた純朴な人間にとっちゃ、身を滅ぼし兼ね…

>>続きを読む
かづ

かづの感想・評価

2.9

ポンピドゥセンター展でセラフィーヌの絵に一目惚れしまして、どんな人だったんだろうと思って映画を見たらわりとめんどくさそうな人でした。(笑) 「ブレックファストクラブ」のbasket caseちゃんみ…

>>続きを読む
ゆうか

ゆうかの感想・評価

3.0
実在のフランス女流画家セラフィーヌの伝記映画。才能があっても、それに気づく画商がいなければ成功するのは難しいのだと思った。一流のアーティストは奇人と紙一重なのでしょうか。
piyonne45

piyonne45の感想・評価

3.0

時代感出てるな〜
車とか、調度品とか、服装とか、建物とか…
とにかく自然の描写がとても美しい。
撮り方のせいなのか、時折絵の様な錯覚をしてしまう色調。
すてきだった。

セラフィーヌの生き様、ふてぶ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事