キッドナップ・ブルースに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「キッドナップ・ブルース」に投稿された感想・評価

キヨシ

キヨシの感想・評価

4.6
全体的にコンプかかった感じ
辛いとことかはあんま映さず、共感など要らんと
終始絵がキレイで、何より終わりが素敵

ロードムービーて何で眠なるんやろ

ロードムービーで圧倒的に1番好き。
RM系が基本的に苦手な理由として意味不明な意味深感を出す点と眠くなる点があったんだけど、本作は自然体すぎるタモリと女の子とゴリラの人形の作為ないやりとりにただただ…

>>続きを読む
高木

高木の感想・評価

5.0

心の癒しの象徴として自然と音楽と焚き火と子供とぬいぐるみとタモリ
「躁病と鬱病は両方とも時間が壊れちゃう病気でしてね、躁は現在だけになってしまい鬱は未来が無くなってしまう、何を話しても過去形になって…

>>続きを読む
mlc

mlcの感想・評価

4.5

「海がみたい」から「雪がみたい」までの牧歌的(誘拐)ロードムービーに、
晩夏の葬列
夜の薪木
壊れかけの狂った音調のピアノ
自転車の影
鬱は過去に囚われる
農家は無駄が敵
プレイボーイの兎の秘密
み…

>>続きを読む
unー

unーの感想・評価

5.0

めちゃめちゃすきでーーース、知らない街で知らない人たちと喋る、ガハハハってなる、俺の住むとこもきっと何も知らないんだろうけど、いいね誘拐、船上での舞ちゃんのことばかな。あとアンタは庶民か、俺はスター…

>>続きを読む
tp

tpの感想・評価

5.0

思いがけず、良かった。タモさん唯一の主演映画。
役名が森田となっており、演じているというか、もう本人そのまま。「子供好きなんだろうなー、いいひとなんだろうなー」と同時に、妙な気味悪さと人懐っこさが同…

>>続きを読む
大自然の中の森田の異様な赤色が水槽を泳ぐ金魚みたいで好き。小さいおじさんに回されるオルゴールの描写が、森田と舞に相似している気がしてドキドキした!
K

Kの感想・評価

5.0
タモさんの静かな狂気の美学が詰まっている。音楽めちゃよい。風景が一番エモい頃の昭和で一コマ一コマ悶える。おかっぱ頭の女の子と自分が重なる。

とても好み。。
コーヒーミルで初めて豆から挽いて淹れた珈琲があったからなのか
とてもとても味わい深い。
いやいや、それとは関係なく映画自体が豊かだった。
出演しているキャストも豪華でかつ、
最後まで…

>>続きを読む
人

人の感想・評価

4.8

孤独な少女とオジサンの旅
タモリ氏の周りに現れるおしゃべりな人たち
全部そんなんアリかよ(羨)だった

パチスロで金稼ぐのよすぎる
森の中で絵本を読むのもトランペットを吹くのもよすぎでしょ。
あとピ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事