嫌われ松子の一生に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『嫌われ松子の一生』に投稿された感想・評価

2020

2020の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

中谷美紀さん本当に...大好き🥲‼️

親からのわかりやすい愛情って本当に大事と思わされる。幼少期に、病気の妹にお父さんを取られたと思って気を引きたい松子、ここから尽くす人生始まってる。結局お父さん…

>>続きを読む
すごく重い話なのに妙にポップでリズミカルに物語が進んでいくのが怖かった
松子はただ誰かに愛されたいだけだったと思うと不憫でならない
LilYoshiii

LilYoshiiiの感想・評価

3.7
嫌われ松子は誰に嫌われたんだろうと思えるほど
魅力的な主人公、せつなくなる映画です
メロス

メロスの感想・評価

4.0

狂った人生で、愛を求めて必死に生きてる松子〜〜バラの花束もって鼻血出して雪の上に倒れてるシーンとかめぐみとケーキ頬張ってるシーンとか良い画の多い作品だった。松子の人生において友達って呼べるのもしかし…

>>続きを読む
丸

丸の感想・評価

5.0

不器用な松子やその周りが抱えている閉塞感や鬱々とした感情もポップな演出や音楽でテンポよく表現されている。松子の人生の流れと共に時代の流れもテレビのニュース等と一緒に分かりやすく表していたのが良かった…

>>続きを読む
ハニ

ハニの感想・評価

4.0

やっぱり抽象的なものを目標に一生懸命生きるのは、どうしても不器用な進み方になってしまうからどんどん堕ちる。
今の自分は何も考えずに死んだ自分と生きてしまっているから、この映画がバッドエンドとしか捉え…

>>続きを読む
RiPlum

RiPlumの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ポップなミュージカルで楽しいけど、松子が不憫すぎてしんどかった。
めぐみはほんとに良い奴だった。

松子の堕落した人生を自業自得と評する人も多いけど、不憫なことばかりで、誰かに愛されることに必死だっ…

>>続きを読む
ri

riの感想・評価

3.8
上手に生きられない松子がどんどん堕ちていく話。
観ていてしんどくなりそうなストーリーなのに、色鮮やかな色彩のお陰で苦しくなく観られる映画でした。
イツカ

イツカの感想・評価

4.0

再鑑賞。
なんとも豪華で、色彩豊かな世界観…。
松子がどんどん転落していく暗い話にもかかわらず、子気味良いテンポと音楽で、進んでいくから凄い。
生きることが下手な松子は、どこか的外れだけれど、一生懸…

>>続きを読む
りつ

りつの感想・評価

5.0

すごく好きな映画です。

いろんな不幸を体験している、そんな中でも生き続ける彼女が人間らしくて好き。

そして、どんな状況だろうと死は突然訪れるものでその悔しさとか虚しさとか含めて現実的で私は好きで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事