2020さんの映画レビュー・感想・評価

2020

2020

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

4.0

趣里さんの演技がすごすぎる。大切な人たちにこそ寛容さ、優しさを持って生きていきたい。自戒です。

みなに幸あれ(2023年製作の映画)

3.5

ふつうに考えたら誰かを犠牲にして得る幸せなんて要らないんだけど、生きるということは、それはただのきれいごとでしかない。

嫌われ松子の一生(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

中谷美紀さん本当に...大好き🥲‼️

親からのわかりやすい愛情って本当に大事と思わされる。幼少期に、病気の妹にお父さんを取られたと思って気を引きたい松子、ここから尽くす人生始まってる。結局お父さんも
>>続きを読む

VORTEX ヴォルテックス(2021年製作の映画)

3.0

2分割の画面と、瞬きみたいに画面が切り替わるところが新鮮!
ただでさえ日頃から病気や死が怖いのに、もっと恐ろしくなりました。
人間最後はこの映画みたいに孤独に死ぬんだから、今からくよくよしたって仕方な
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.5

なんだかつらくなりそだな、と思って見てなかった作品。別れから始まるから、2人の恋に感情移入しすぎなくて逆に良かった。
池松くんの部屋があまりにも好みすぎて、部屋のシーンをずっと見ていたい。
クサい台詞
>>続きを読む

blue(2001年製作の映画)

3.5

主演2人のアンニュイで切ない感じがこの映画の雰囲気にぴったりなんだけど、高校生には見えない🥲周りの生徒たちと映ると余計に。

市川実日子さんは和室が似合うなぁ。
遠藤の部屋がすごく好みだなぁ。
映像が
>>続きを読む

下妻物語(2004年製作の映画)

4.5

全てがピッタリしっくりきてる、悪いところがひとつも見つからない!楽しくて可愛くて夢があって、何回でも観たい映画。
桃子の生き方とか思想を、うじうじ悩んだときに思い出したい。すごく励みになりそう。

怪物(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

たまらず2回目鑑賞😢
絶対に前情報入れないで見てほしい!


最初、こりゃ気が滅入るかもしれないな...
と思ったけど最後まで見てよかった!
子役のふたり、本当にすばらしい。わたしにはなかった小学生時
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観られてよかった。美しい!
始まりの主人公は生まれたてみたいな状態で純粋。
言っていいことと悪いことの区別もついてない。
そこから冒険!と言って初めて外の世界に出て、見える景色がカラーになって
>>続きを読む

悪魔の手毬唄(1977年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

むかしの濃い広島弁が少しむずかしいのと、登場人物が多いから頑張らないと置いてかれる。

誰も救われない結末の中でも特に、母も妹も恋人も一気に失ったカナオさんのその後が気になる。
湖に沈んでいく後ろ姿と
>>続きを読む

CURE キュア(1997年製作の映画)

3.0

Twitterで《羊たちの沈黙に対抗できる映画のひとつ》と紹介されていたのでかなり期待して観た。
結果、自分には難しすぎたけど考察好きな人は楽しめそう。
ネタバレ考察サイトを色々見漁ってやっと、半分く
>>続きを読む

雪山の絆(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

生きてこそ を見てから続けて鑑賞。
Wikipediaも見ました。
画質がきれいになってるし、細かく描写されていてつらさが倍増。
今回も登場人物の名前と顔があまり覚えられず。

雪崩が続いて狭いところ
>>続きを読む

生きてこそ(1993年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

この季節にぴったりの寒い映画。
事実を元にしているからつらい、体感すごく長い。
食料も電波も何もない雪山で70日間生き延びられる人たち、今の世の中に何人いるんだろう。
この状況で卑屈になることなく基本
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

3.0

この監督の一作目(の音楽)が大好きなのと、ツイッターで激推しされていたので期待して観た。
わからないところが盛りだくさんだったけど、やっぱり音楽の使い方はカッコよくて、センスがある人なんだなぁと思った
>>続きを読む

>|