ケイン号の叛乱に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ケイン号の叛乱」に投稿された感想・評価

はる

はるの感想・評価

4.2

『ア・フュー・グッドメン』に続いてこちらも海軍上官のパワハラ的行為による軍法会議もの
部下の信頼を失った上官の孤独について考えさせられる内容で、こちらもなかなか面白かったです。
最後のオチが最高だっ…

>>続きを読む

 今リメイクされると、ハンフリー・ボガード演じる演じる海軍少佐と部下たちとで証言内容が食い違う的な羅生門・落下の解剖学的な構成になりそうな映画。

 /日本のゴジラ公開と同年にあの嵐の特撮映像...…

>>続きを読む
pier

pierの感想・評価

4.1

第二次世界大戦下、駆逐艦ケイン号に配属されたインテリ青年将校。
厳格な新任艦長の方針に当初は傾倒するが、偏執病の疑いが見られ不信感を抱くように。
艦長を解任した大尉の軍法会議の判決は如何に。
容易に…

>>続きを読む
wakana

wakanaの感想・評価

4.3
THE CAINE MUNITY


なっかなかだった。原作がピューリッツァー賞作だしね。
Yukiko

Yukikoの感想・評価

4.2

2021年4月1日
『ケイン号の叛乱』  1954年制作
監督、エドワード・ドミトリク。

1943年。アメリカ。
ウィリー・キース(ロバート・フランシス)は大学出たて。
海軍に入隊し、少尉として駆…

>>続きを読む
寿都

寿都の感想・評価

4.6

戦いのシーンはなく、人間ドラマが楽しめる映画。倫理観を揺さぶってくれる。でも笑えるし軽薄さもあって重くない。めちゃくちゃ面白い。

聞いたこともないタイトルだったが、
例えば「十二人の怒れる男」に近…

>>続きを読む
AiSasaki

AiSasakiの感想・評価

4.1
組織とは何かを教えてくれる映画。

めちゃくちゃ悪い人っていなくて、弱い人がたくさんいて、状況によって槍玉にあがった人が「悪人」にされる。
Kenshiro

Kenshiroの感想・評価

4.5

This movie was recommended in the lecture of Vice Admiral of U.S Navy...
I think this movie teaches…

>>続きを読む
2014.9.7
すっごい面白かった。すごい人間味があるというか、「分かるわ~!」ってなった。上司や組織との付き合い方ってやっぱり難しい。

本作の一番の欠点は欠点が無さ過ぎることだ。あまりに劇映画的に出来過ぎていて,却って現実感がない。
特撮の出来は最高だし,軍法裁判の応酬劇も実にサスペンスフルだ。だが,題材に見合ったギラギラした人間関…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事