銃殺の作品情報・感想・評価

銃殺1964年製作の映画)

KING AND COUNTRY

製作国:

上映時間:86分

ジャンル:

3.8

『銃殺』に投稿された感想・評価

半兵衛

半兵衛の感想・評価

4.0

人殺しという社会の倫理に反した行為がまかり通る戦争で人間の罪を裁く裁判をおこなう不条理。しかもその罪は家族が恋しくなったための単なる脱走罪なのに、建前論にこだわる上層部はちゃんと調べもせず主人公を重…

>>続きを読む

第一次大戦の最中、砲弾の飛び交う戦地にて問われる逃亡兵の罪。審判を下す者も、検察人も弁護人も全て同じ隊に属す上官たちによって行われる裁判は茶番劇に他ならず、その判決理由に至るまでのあらゆる不条理さこ…

>>続きを読む

面白い
脱走兵を軍法会議にかける様を、ドブネズミを捕え裁判にかける戦場の兵士たちと交互に見せていく反戦映画
ダーク・ボガードが珍しく劇中唯一の良心で、体制が抱える矛盾と杜撰さを雄弁に暴くも、士気を上…

>>続きを読む
スルガ

スルガの感想・評価

3.7
命は軽い。

1人の脱走兵を有罪か無罪かを議論していく。

主人公の虚しい現状を映していくのは儚く切ない。ラストカットもなんとも言えなくなる。
西東京

西東京の感想・評価

5.0

「生きてるのか?」「すみません」見ちゃいけないような黒く蠢くなにかが映ってた気がする。現実からも戦場からも切り離された雨と泥濘の空間で行われる裁判っぽいだけの死の手続き。ここに正義とか倫理はないし、…

>>続きを読む
もた

もたの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

キューブリックの『突撃』やルメットの『丘』に似てる。というかルメットの映画にしか見えないくらい。ロージーの映画こんな感じだったっけ。エグい脚本。本筋から逸れるのに、兵卒たちの無軌道さや露悪にキツくな…

>>続きを読む
ネムル

ネムルの感想・評価

3.5
久々に見る。退屈な映画。

馬のハラワタにネズミを追い込んでいたぶるシーンが醜悪ですごい。
asako

asakoの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ネズミと対比させてるのが
怖い。
国にとって国民はそういう存在なのか、、
上官はやはり規則に従うしかないのか、、その責任と悔しさ
分かってる人にとってはなんて辛い立場なんだろう。
AnamDarcy

AnamDarcyの感想・評価

3.8
観終わった後のダメージが大きい。
なんとかしてあげられないのがリアル。
AONI

AONIの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

判決理由が恐ろしい。戦争の不条理をつくづく感じた。

これから前線に向かうことになった仲間たちの建前、戦意高揚のために「見せしめ」として処刑しろ、との判決。

怖いところだな・・・戦場って。

あなたにおすすめの記事