戦雲の作品情報・感想・評価・動画配信

『戦雲』に投稿された感想・評価

第二次世界大戦がテーマの戦場映画。めちゃくちゃストーリーが面白いとかアクションが凄いというわけではないけど、思ってたよりは楽しめた。フランク・シナトラとスティーヴ・マックイーンが出てるし。アジア人が…

>>続きを読む
mh

mhの感想・評価

-

1943年のビルマにおける、アメリカの戦略情報局(OSS)メンバーの活動が題材。
現地人(カチン族)たちを抗日ゲリラとして指導しているのが主人公。
日本兵たちは主に資材を盗みにやってくる。
中国人グ…

>>続きを読む
temmacho

temmachoの感想・評価

2.7

ビルマを舞台に日本軍を相手にした現地人ゲリラを率いたアメリカ将校のお話。

突如プロポーズしちゃうロマンス要素と怪しげな日本兵が登場する微妙な感じ。

《フランク・シナトラ》主演。

>>続きを読む

俺達の師匠・世界のマコ岩松、
鮮烈なる銀幕デビュー!!

映画界、そして時代が待ち臨み
恋焦がれた我らの名優マコが、
遂に世界の舞台へと躍り出た。
輝ける伝説の幕開けだ。☆

クールでセクシィな厚い…

>>続きを読む

【フランク・シナトラ】
フランク・シナトラ主演のロマンス+戦争という作品。フランク・シナトラは魅力的。
敵は日本軍のはずなのだが、戦後の米国作品なので中国のゲリラの方がより悪者に描かれている気がする…

>>続きを読む
おぐり

おぐりの感想・評価

3.7

2010-10-14 DVDあり
シナトラとロッロが、北ビルマの戦線で恋

脇役時代のS.マックイーン。荒野の七人の前年、大脱走の4年前。

チャールズ・ブロンソンはナバホ族の通信兵。米軍は、音声暗…

>>続きを読む
h1sash1kjm

h1sash1kjmの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

フランク・シナトラ主演の戦争映画。第二次世界大戦下のビルマが舞台。スティーブ・マックイーンは脇役。シナトラの恋愛部分は相手も魅力的ではなく、演技も下手でとても共感できない。日本軍の描き方もビックリす…

>>続きを読む
pier

pierの感想・評価

3.3

舞台は第二次世界大戦のビルマ。
米軍とゲリラ隊が日本軍に苦戦する。
個性溢れる役者が脇を固めた、フランク・シナトラのための映画。
スティーブ・マックイーンやチャールズ・ブロンソンは、『荒野の七人』や…

>>続きを読む
ぽち

ぽちの感想・評価

2.4

シナトラありきで作られた作品なので、いかに彼が魅力的に映るかが総てでそれ以上を求めても的外れ。

とは分かっているのだが、あまりに締りの無いストーリー。と言うか必要なシーンをつなぐためにストーリーが…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.2
立場

第2次世界大戦中のビルマで活躍したゲリラ部隊を描いた戦争ドラマ

米英が率いたカチン族が日本兵に挑む

ドラマ要素が強い
アクションはそんなに

女性関係あり

アジア、ジャングル感はあったかな

あなたにおすすめの記事