四人の復讐に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『四人の復讐』に投稿された感想・評価

犬

犬の感想・評価

3.2

自白

インド駐屯軍のリー大佐が不名誉除隊となり本国へ戻ることに
しかし、家に着いた途端に何者かに殺されてしまい、4人の息子たちは父の汚名を晴らそうとするが……

戦争

各地をまわる

アドベンチ…

>>続きを読む

シリアスなサスペンスものと思いきや突然ナンセンスなギャグが挟まれたり。手塚治虫の短編を読んでる気分(手塚の方が影響を受けているのだろうけど)。魅力はあるが詰め込みすぎなくせにぼんやりしてる。武器商人…

>>続きを読む
SRC

SRCの感想・評価

3.5

まず1938年、ww2前の映画である。

大英帝国の帝国としてのネットワークを遺憾無く発揮し、世界中を飛び回る。

インドの駐屯軍、南米の反乱軍への眼差しに、ww2前にも自由な雰囲気があったことを感…

>>続きを読む
途中までこれで本当に話が解決するのかと思っていたけど、あっけなく終わった…。

4人の同じ背丈の男が並んで歩く。

軍人の父の名誉にかけて4人兄弟が復讐、真相を暴く物語。フォードらしいテーマですが、お金持ちのお嬢様が中心となってしまっているのが残念。ハリウッド映画によくある「この女性いらんけど…」パターン。何か大…

>>続きを読む
Gierck

Gierckの感想・評価

4.4

ジョン・フォード監督、アーネスト・パーマー撮影。
フォード特有の明と暗が混在した映画。
武器商人が戦争を引き起こして金儲けするところは、現代でもよくある話であるが、それをコメディにするところは当時の…

>>続きを読む
mat9215

mat9215の感想・評価

4.0

ジョン・フォードによるアドベンチャー・サスペンス。どのジャンルでも巨匠は上手い。4人の男兄弟と快活な娘という主要人物のキャラクターの描き分け、ショットへの人の出入り、奥行きの構図、シュアなマッチカッ…

>>続きを読む

ジョン・フォードの30年代の作品。正直どうかなぁという感じのコメディ風、復讐劇。ロレッタ・ヤングが中途半端に主役を演じている。不名誉除隊した父が家に帰ってきて殺される。4人の息子と富豪の娘が真犯人を…

>>続きを読む
lemmon

lemmonの感想・評価

3.6

テンポ良い。
フォード監督とは思えない軽さだが、主演四人のアイドル映画として楽しむ。

無実の罪を着せられ暗殺された父親の名誉回復と犯人追跡のため立ち上がる四人の兄弟。
おのおのキャラクターも立って…

>>続きを読む
Hiromasa

Hiromasaの感想・評価

3.0
イギリス、インド、エジプト、アメリカを股にかけたでかい話だが、でたらめな映画で面白かった。銃声が軽い。あと、乱闘が子供のじゃれあいみたいな感じでよい。

あなたにおすすめの記事