見知らぬ人の痛みの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『見知らぬ人の痛み』に投稿された感想・評価

調べたらコンテンツモデレーターという職業ほんとにあるんだ。【マレーシア勤務】とかでてきた。

ノートの字がほぼ見えなくて声で聞いたのを想像するしかなかったけど、それでも精神が擦り減ることは簡単に思え…

>>続きを読む
taka441

taka441の感想・評価

3.8

びっくりするほど短い時間だった
でも大事なことはつまっていたかな

いじめを受けた人が、何をされたか伝えるのがこんなにも難しいのか

ネットに溢れる酷い画像や映像を消していく仕事、心配したけど、つづ…

>>続きを読む
Aki43

Aki43の感想・評価

3.7
見知らぬ人の痛み

1人だけでも痛みに寄り添ってくれる人がいるだけで生きていける

27分
素敵な作品でした
6060

6060の感想・評価

3.7
世界の残虐な現実と
身近で酷薄な身勝手さ。
いずれか、少しだけでも
癒しが芽吹く事を願って。
mmm

mmmの感想・評価

3.9

生徒からいじめを受け、中学教師を辞めた倫子。
求人情報から、たまたま見つけたのは
コンテンツ・モデレーターという仕事だった。

コンテンツ・モデレーターとは
インターネット上の各コンテンツに
不適切…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

3.5

コンテンツモデレータの職務内容について「我々が削除すればインターネットから永遠に削除される」という説明があったと思うけど、それは無理なのでは…?と思いながら観た。
これは確かに長く続けてたら心身に不…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

3.0

痛みの大小はあるけど、見知らぬ人の痛みなんて小さいだろう。
悲惨な事件に胸を痛めるのに、身投げした人のせいで電車が遅れたら舌打ちする。そんなもの。
たとえ自分のことを知っててくれても、その痛みを理解…

>>続きを読む

観た。いじめに遭い中学校の教師を辞めた女性がコンテンツモデレーターという職に就き働き始めて次第にのめり込んでいく姿を描いた27分の短編映画。あっという間に終わるもののこの女性が受けた仕打ちに対する鎮…

>>続きを読む

佐々木心音さん出演作
心音さんが出ているというだけで前情報なく鑑賞。心音さんの笑顔に癒されました。
30分弱の短編で単独公開なんて珍しいと思いましたが、短編とは思えない、重くて深い映画でした。これ長…

>>続きを読む
さかつ

さかつの感想・評価

3.4
見る方の想像力がかなり問われる。想像力に任せるというか、制作予算が無かったんだなっていう印象になってしまう、、

あなたにおすすめの記事