見知らぬ人の痛みの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『見知らぬ人の痛み』に投稿された感想・評価

うみ

うみの感想・評価

-
重くて深い。短さを感じさせないくらいの密度。価値ある映画だと思う、すごく。
minayo

minayoの感想・評価

-
仕事だから割り切ってないと心が持たないといいようなことを言われるけれど、それと向き合う倫子が好きだな。
と言いつつ、わたしはそこまで見知らぬ人の痛みには敏感になれないかもしれない。
55
Jellyfish

Jellyfishの感想・評価

4.0

体調を崩して退職した元教師が、コンテンツ・モデレーターのバイトに就く話。

30分の短編なのだが (だからこそか)、非常に丁寧な作りで、ラストがとても良い。主演の 大西礼芳 も素晴らしい。
本作をコ…

>>続きを読む
てぃと

てぃとの感想・評価

3.9

10:00 B-15

#天野大地 監督『 #見知らぬ人の痛み』

生徒によるイジメで教師を辞めた倫子。アルバイトを始めたが アルバイトはネット上の過激な画像の削除。
倫子は画像の中の人物達へ 引…

>>続きを読む

心無い人の行動や言動に心ある人が命をすり減らす、そんな現実の理不尽さを切り取った問題提起作。
心ある被害者が生きづらくなってしまうような息苦しい世の中。
人間は便利さと引き換えにあまりにも大きな代償…

>>続きを読む
身近な人の痛みに
気づくんも
繊細で 大変なのに..

痛みは 伝えたい人にだけ
届いてほしい。。
自分のなかでまだ消化しきれていない。二回、三回と見てみるとまた違うのかもしれない。

倫子は、誰かに省みられることなく「なかったこと」にされる彼らにシンパシーを覚えたのだろうか?
Hy

Hyの感想・評価

3.5
知らずに観た人が鑑賞後絶対ググるコンテンツモデレーター。私もその1人。
やっぱ、本当にある!
掘れば掘るほど深そう、、、なのですぐに引き返してしまった臆病者。
うーーん。だいぶ期待しすぎたかもしれない
偶然であって見たらまた違う印象を持てた作品
okimee

okimeeの感想・評価

3.8

27分の作品だと知らずに見に来た。
前の回「冗談じゃないよ」が初日舞台挨拶で、なんかすごい盛り上がってた。
場違い感はんぱないなか、開場をまつ。

ポスタービジュアル良い。

全く遠くの関係ない人を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事