かづゑ的の作品情報・感想・評価

かづゑ的2023年製作の映画)

上映日:2024年03月02日

製作国:

上映時間:119分

ナレーション

『かづゑ的』に投稿された感想・評価

ナグ

ナグの感想・評価

4.3

前向きな姿勢やクスッと笑えるユーモアな言葉を発していたかづゑさんだが、何回かかづゑさんが伏せて泣いてしまう場面もあり、そんな姿を見るとコチラが想像できない以上の壮絶な過去と想いがあったんだろうなと貰…

>>続きを読む

かづゑさんは全てを見て欲しいと言う。良い格好をしては全てが見えないと。
決して卑屈になることなく、ユーモアと好奇心に溢れ、周りの人々を笑顔にする。そして周囲への感謝を忘れない。かづゑさんを見ていると…

>>続きを読む


10歳でハンセン病のために親から離れて岡山の長島愛生園で過ごされてきた宮崎かづゑさんのドキュメンタリー

差別されて島へ来たのにそこでも差別やいじめはあり、弱いものは より弱いものを見つける構図

>>続きを読む
この作品を通してかずゑさんと孝行さんに出会えたことに感謝しかないです
ros

rosの感想・評価

-

ご夫婦のかけあいが本当に素敵。
お互いを大切に思い合ってる空気感にとても感動した。会話の絶妙な間もかわいくてとっても素敵。

強く生きてきた過去があるからこそ、心の底から自分自身を愛せる今があるんだ…

>>続きを読む
CmyK

CmyKの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

物凄い作品
人間と言うものを凄い距離で撮った作品だと言える
一言一言が魂の質量を持った、肉々しい重さの連続でとてつもない密度だった

劇中のふるさとの歌の件でもあった通り、人には触れさせたくない、脆…

>>続きを読む

すごくよかった
ずっと涙がでてきた
かづゑさんは病気のために涙は出ない

瀬戸内の長島愛生園という言葉は音楽家のマイカ・ルブテさんが今年訪ねられて現場で時間を過ごして音楽創作されていたということでど…

>>続きを読む

時代を変えるような大発明をした人、存命中でも死後でも素晴らしいと評価されるような芸術作品、書物、思想なんかを生み出した人、滅私的に他人のために己を捧げた人などなど、半生を映画化されるような人は多くい…

>>続きを読む
よ

よの感想・評価

5.0


かづゑさんの大ファンになりました。
どんなに辛い人生であったとしても、こんな素敵に生きられるのだという、希望に出会ったような気持ちです。
大変な過去があったとはまるで思えないような明るさと優しさ、…

>>続きを読む

真実は裏側にあるから全部撮って、とかづゑさんが宣言する冒頭から掴まれる。

感情豊かで聡明な彼女から表現される言葉や態度から孤独や痛み、親密さに触れることができる。



それにしても、昨年から引き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事