精神0の作品情報・感想・評価・動画配信

『精神0』に投稿された感想・評価

saskia

saskiaの感想・評価

3.5

「先生が退職したらどこの病院に行けばいいのか不安なんです。」
ほんとそれな。これ最近本当に思うのよ。先生いなくなったらどうしようって。また一から病院探すとか無理なんだが。でも82歳ならもうしょうがな…

>>続きを読む
hoyaboy

hoyaboyの感想・評価

3.8

「精神0」の10年後の山本先生と奥さん(芳子さん)を中心にしたドキュメンタリー。

過去の奥さんが苦労した話がされる中で、片方にはお友達が、もう片方には山本先生が手を重ね置いているシーンが、なんとも…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

前作を見終わったあと、病院名を検索すると閉業されてることを知りすぐにこちらを鑑賞しました。

最後の診察のようすで、ある患者さんに「私に、一言言ってやりたいことはあるか?」(と言うニュアンス)という…

>>続きを読む
DDDDK

DDDDKの感想・評価

3.2
オリジナルも良かったけど、今度はさらに先生に焦点を合わせている映画。昨今の楽だから精神科に行く連中はこれを見るべし

ナレーションもテロップもないこの映画は観る人によって解釈や感じる事が様々あるでしょう。僕にとってはこの映画は幸せとか悲惨とかの判断をせずに、生きる事をありのままに受け入れる夫婦のラブストーリーでした…

>>続きを読む
resion

resionの感想・評価

4.2

・『精神』の続編がこんな映画になるとは...。ドキュメンタリーならではの驚き。撮ってる身としても想定外だったんじゃないかなと思う。
・後半、山本先生の家に行くあたりから「老い」を強烈に感じて切なくな…

>>続きを読む

ベルリン国際映画祭をはじめ世界で絶賛された『精神』(2008年)の主人公の一人である山本昌知医師が、82歳にして突然「引退」することになった。山本のモットーは「病気ではなく人を看る」「本人の話に耳を…

>>続きを読む
ちゅあ

ちゅあの感想・評価

4.0

素晴らしいドキュメンタリーでした。一つ一つの言葉に思いやりがあり、自分も勇気づけられました。先生が本当に患者の皆さんの支えになっていたのだと感じました。この様な人が一人でも多くいてくれたいいのに。救…

>>続きを読む
ちゃま

ちゃまの感想・評価

4.0
夫婦愛素晴らしいです。
序盤の診察中の先生の言葉もずっと忘れません。
輪

輪の感想・評価

-

山本先生は素晴らしいかた
だなあ、と思う。
奥様への労り、慈しみが
ちょっとした所作に滲み出ている。

奥様を助けながら、
お墓参りをする情景。
涙が止まらなくなった。
夫婦愛の結晶だと思った。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事