きしめんさんの映画レビュー・感想・評価

きしめん

きしめん

映画(298)
ドラマ(0)
アニメ(4)

私は白鳥(2021年製作の映画)

4.5

友人のおすすめで鑑賞。
もっといろんな人に知られてほしい傷ついて長距離を飛ぶことができなくなってしまった白鳥と家業のかたわら白鳥観察に命を燃やす地元のおじさん。
この日本で四季のなか生き抜くことは大変
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

4.0

固定カメラとマイクのみで撮影された自宅シーン、とてもよかったです。
映画館は満員で、日本からこの自宅を監視しているような気分にもなった。
不謹慎ですが、音響効果を体感できたので、劇場で鑑賞できてとても
>>続きを読む

精神0(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作を見終わったあと、病院名を検索すると閉業されてることを知りすぐにこちらを鑑賞しました。

最後の診察のようすで、ある患者さんに「私に、一言言ってやりたいことはあるか?」(と言うニュアンス)という問
>>続きを読む

精神(2008年製作の映画)

5.0

まだまだ精神科や心療内科への壁がぶ厚かった00年代の映像。
そのときの診察を映像で撮影させてくれるなんて、とても貴重な記録でもあるし撮影させてくれた患者さんやご家族、山本先生にはとても感謝しきれません
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

5.0

ドライバーのみさきの、女性とも男性ともとれない佇まいを見ているといかに自分が欲望渇望に翻弄されて自爆するような人生を送っていたのかがわかる。「嘘を見抜く」ことができないと生活ができない暮らしをしていた>>続きを読む

異端の鳥(2019年製作の映画)

5.0

セリフはとても少なく、環境音がここちよく美しい。彼を押し流す川の音さえも。
彼が浴びてきた人間の腐り散らかした反吐が出る世界が、終焉を迎えたとき温かくも寂しさを少し覚えたことに罪悪感。
もっともっと「
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

5.0

なぜ今まで観てなかったんだろう、消化シリーズ

もうわたくしめからはなんも申し上げることはありませぬ。ありがとうございました🙏

友だちのパパが好き(2015年製作の映画)

5.0

役者さんがみんな上手い脚本が上手い
カメラも引きの構図で(構図も神)カットが少なく淡々としていてとても勉強になりおもしろかったです。

離婚に至るまでどれだけ話したかわからないけれど、離婚に応じる奥さ
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

5.0

川辺市子…という個人名が恐ろしく感じるほどの市子の不安定、不誠実、子供のまま
甘え泣きじゃくる姿。もちろんそれは破綻した家庭がそのような彼女を作ったのも理解の上。

身近にいたらその向き合う勇気がない
>>続きを読む

ニワトリ★スター(2018年製作の映画)

-

結婚式の露骨な感動シーン、語りすぎな純愛が好みではありませんでしたが、リリコ、鳥肌実という第三勢力が超!!!強烈で最高でした。

井浦新、成田凌、沙羅マリーによるゴリゴリ闇社会からの逃亡劇というだけで
>>続きを読む

偽りのないhappy end(2020年製作の映画)

-

河合優美さん、見上愛さん、とても存在感がありますね。彼女たちだけでなく、役者さんがみな演技力、ルックスも魅力的です。結局どーなったんだ?!?っていうラストも好み。

ただ、携帯電話が苦手な理由が説得力
>>続きを読む

きみは愛せ(2020年製作の映画)

-

主要キャラクターと演者さんの雰囲気がとても合っているなと思いました。
君は愛せ、は誰へのことばなのかな。とてもいいタイトルですね。

登場人物が多く、髪型や服装がにてる役者さんが何人かいて少し話につい
>>続きを読む

Red(2020年製作の映画)

-

原作未読です。

夏帆さんの幸薄そうなクズ女演技すごく良かった。絡みはあの細いからだでギリギリ耐えてて潰されて死んじゃう獣みたいな表情がヒロインのめちゃくちゃな人生を見ているようでよかったです。

>>続きを読む

WILL(2024年製作の映画)

5.0

パンフレットの表紙のピンボケ写真、映画にあってていいですねー

服部文祥さんのトゥイッターでこの映画の存在を知り、地元の映画館で観れることをとても楽しみにしていました。想像以上に引き込まれました。
>>続きを読む

たまらん坂(2019年製作の映画)

4.0

夜にEテレをつけたら、とても面白い番組に当たったような喜びを感じる映画。制作に至ったエピソードも好きです。
本屋の店員さんが留学生?なのが好き。ひな子さん、とても印象に残る雰囲気。彼女が登場する作品を
>>続きを読む

アンクレンチング・フィスト(2021年製作の映画)

4.0

観れてよかった、んだが!

柱となるお父さんの束縛の強烈さが、極端なパワー系ではないせいか、いまいち伝わってこない。アダがテロであんなに心身共に傷ついてたらお父さんもおかしくなってしまうだろうなあ、と
>>続きを読む

この日々が凪いだら(2021年製作の映画)

5.0

アメリのような美貌と可愛らしさと愛嬌のある双葉と、侍のように動かない表情、人と密に交わることを嫌っているように感じる大翔。この2人が結婚を意識せざるおえない年齢的で同棲しているということが信じられん…>>続きを読む

グレイ・ガーデンズ(1975年製作の映画)

4.0

すごい映像記録。

彼女らの家の全盛期から彼女だちたけがとりのこされている。
おしゃれだし(衛生的にどうなのかは知らんが)貧しいながらもアライグマに食パンをあげている…歌を歌い踊り、日光浴をする姿は優
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

伊藤沙莉さんをはじめ、役者さんの良さが光る映画で、これを引き出せるスタッフの皆様も素晴らしいとおもいました。
ロケーションやインテリアが全部おしゃれすぎなくてよい。

序盤の21年の誕生日のシーンで、
>>続きを読む

ザ・スチューデント(2016年製作の映画)

4.0

強烈!ジャイホーでギリギリだったけど観れてよかった。
性教育の方法が間違ってると全裸になって訴えるところはかなり迫力があった。
先生も生徒も演技がよい。作中のセリフにもあったが単なる厨二を超えてて精神
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

4.0

テーマ曲のTHEピーズが、いかにもカビ生えたドクターマーチンのしぃちゃん。たまらなかった。

リストカットを見せつけるってどれだけわけわからなくなるほど苦しかったんだろうか。マリコとの記憶の断片がわり
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

5.0

邦画の良さが全て詰まっていた。
はなちゃんが手話で自己紹介するところ、すごく心が熱くなるものがありました。
エンドロールもむさ苦しい東京の香りがしてきそうですごくよかった。

後悔なんてしない(2006年製作の映画)

4.0

先日ジャイホーで鑑賞した夜間飛行がとても好きだったので。(また配信してください!)

この監督の捉える風景や光、構図がとても好きです。そして夜間飛行でもあったように気持ちが切り替わる瞬間がよくわからな
>>続きを読む

夜間飛行(2014年製作の映画)

5.0

すごい よい
学校という社会の恐ろしさがありとあらゆる光景を駆使して、迫ってくる、というより、儚さをかんじる光のようでした。
うーーーん 円盤欲しいな……

ディーン、君がいた瞬間(2015年製作の映画)

-

写真をテーマにした映画というだけあり、さまざまな色味が味わい深くよかったです。
ジェームズディーンの映画の役での印象的なファッションではなく、私服で愛用していた実用メガネが「あのメガネほしいな」と思わ
>>続きを読む

アイドルマスター シャイニーカラーズ 第2章(2023年製作の映画)

5.0

素晴らしかった。
アイドルを可愛く見せる瞬間は瞬間で、どういう生活をしているかのデティールの描き方が、「女性ばかり出るアニメ」とは違う印象を残したと思いました。
これがアイドルマスターシリーズの一つの
>>続きを読む

アイドルマスター シャイニーカラーズ 第1章(2023年製作の映画)

4.0

1話 デレの1話のオマージュを感じる桜。真乃があまりしゃべらないのでちいかわみたいでかわいい。
2話 後半に向かって一気に着火する感じがよい。
3話 男の子の花の差し方笑う。あー百合百合しててさいこう
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

観てて気持ちが悪くなったので(多分いい意味で)ネタバレ全開です。

時間の分断、性、コンプレックス、いじめ、そして失恋、絶望感
岡田麿里さんの得意とする中学生達
精神攻撃系のB級SF、一時期アニメ界で
>>続きを読む

落下する夕方(1998年製作の映画)

-

随分前に観たこと、ふと思い出したので。また観たいな。

RRR(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観れました!!!!
過剰インドエンタメフィルターで観る国際問題!!!!!(過去)
血濡れたロイヤルマーク!!!!!

結局好きな女の子つくったり、拳銃に頼りすぎるのは良くないと気づきつつ、結局
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

5.0

映画館で鑑賞する夢がかなったので再投稿。もう15年以上前の映画だからネタバレ注意はつけません。

テレビや配信では何度も観てて、、あらためて初劇場で久々に観た「たった1日の話」

俺、そんなに顔悪くな
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

何も情報入れないで観に行って本当によかった。

ネタバレなしで言えること。
エンドロールを読んでいたら涙が止まらず。帰り道も涙が止まらず。主人公が終盤で発言したことそのものだと気がついた。

また観に
>>続きを読む

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ザ!背徳ぅうう〰〰!!!!!!
えっちやなあ……
2人だけの世界というわけではなく
周囲の人々の描写もきめ細やかで、心情が浮き彫りに映し出される感じ、最高にエッロでした。(褒めてる)
しかし、「バイセ
>>続きを読む