rosさんの映画レビュー・感想・評価

ros

ros

またヴィンセントは襲われる(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

妄想でいろんな説が浮かび上がって考察が忙しい(笑)宇宙人に駒にされて操られてる説ヘ( ゚Д゚)ノエラバレシキラワレモノ...

だってあの切り替わりかたはウイルスではなさそうだし...人間には見えない
>>続きを読む

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

私は子供の頃から輪廻転生信じてる人間なんで(笑)好きでした。ここまで身近ではないにせよ、今身近にいる人は転生後も身近になる可能性が高いんだとか。今世では親子でも、来世では兄弟だったり、親友だったり。>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

-

日常生活の背景と化す、アウシュビッツで行われる惨劇。家族の日常に目を向けるほどに悲痛な叫びは遠ざかり霞むその背景、よく知ってる、私の日常にもよくある感覚だなと思った。

なんか予告みたときの方が不穏な
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.5

念願の映画館でマッドマックス!
これみたらフューリーロードみたくなるし、あっち見直したらまたこっちみたくなるやつ!

カーアクション最高。
お馴染みの戦闘シーンがドカンバコンいろいろ吹き飛んでて気持ち
>>続きを読む

Miss ZOMBIE(2013年製作の映画)

-

台詞も少なきゃ色もないのに、まじまじと見てしまう魅力。
小松彩夏ちゃんの美人隠せてない系ゾンビ。(小松彩夏ちゃんといえば、セーラービーナス思い出す)

隣人13号(2004年製作の映画)

4.0

小栗旬の空虚な感じと中村獅童の鬼畜さがベストマッチでめちゃこわ。むらさきが紫じゃなくて村崎だったの最後で気付いて衝撃(笑)

アイス・ロード(2021年製作の映画)

4.5

こんなんテンションあがるに決まってるじゃんかよぉっていう始まり方最高!初っぱなから好き!!ってなった。

トラックっていろいろ出来てとっても有能なのね。

心霊写真(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ぜーんぶみたことあるようなホラー要素。だけど首痛の原因と絶対殺さず痛め付け続けるスタイル怖すぎる

ロボコップ(1987年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

そんなゆっくり歩いてて間に合うん?て突っ込みたくなる(笑)足音と食事が離乳食なの好き。かっこいいっていうよりもなんか、かわいい。

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

4.0

共感ポイント多すぎるし、一生会社員には戻れないと思ってる派なので、もうほんっとにブラックは見てて不快!鋼太郎不快!笑えるくらい不快!

続けることで見える景色も確かにある。でもその時期に辛い思いして磨
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

4.0

ここまでエスカレートしなくても、あるあるだし切ない。卒業式からのラストがすごい好き。

思ってた展開と全く違うくて、おおおおお。となった。若い子達が命捨てて暴走してるバトル・ロワイアル感、良き。

>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ラストまで最悪にしんどかった

妹は楽しみながら仕事してる感覚なのかもだから不幸とはまた違うんだろうけど、兄のやってることは言ったら詐偽みたいなもんだもんな。これ、楽しいよ、お金もらえるよ、っていう。
>>続きを読む

プラトーン(1986年製作の映画)

-

ウィレム・デフォーが若くてピチピチツヤツヤしてた。一人の方がはえーから!って走り去ってくエリアス。イケメンすぎだよ。

ヒルとかアリとかたまらん。

ああ、これが戦争か。ってこんな酷いことがどこそこで
>>続きを読む

1秒先の彼女(2020年製作の映画)

4.0

哭悲の例のおじさん出てんのよ!!!
まともなおじさんの姿見れて嬉しい!!

無名(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ずっと楽しみにしてたのに歴史知識弱者の私は、ふわっふわっしながら表面だけかすりながら見て、タネ明かしだけくらった感じになってしまった(笑)予備知識いれてくべきだった。

これまで見てきたトニー・レオン
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ぽかんだった
そんだけみんなの話題になる桐島、一目見たかったな(笑)

映画部の神木くんたちには、桐島とかどうでも良さそうで、自分達の趣味の方が大事そうで、なんかかわいかった。

東出、やっぱかっこい
>>続きを読む

かづゑ的(2023年製作の映画)

-

ご夫婦のかけあいが本当に素敵。
お互いを大切に思い合ってる空気感にとても感動した。会話の絶妙な間もかわいくてとっても素敵。

強く生きてきた過去があるからこそ、心の底から自分自身を愛せる今があるんだな
>>続きを読む

Mr.タスク(2014年製作の映画)

-

おおい!ラポワンテ、ジョニデなのぉ?全く気づかなかった!

そしてこれコメディなのか(笑)
後半、心痛すぎる。

バーバリアンみてからジャスティンロングお気に入り。ミスタータスク役もどハマってた。なん
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自殺の方法あえて辛そうなの選んでておもろい。前回との繋がりにめっちゃテンション上がった。ループ再来にキレるツリーの演技が完璧だった(笑)

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

救急車のシーン大好き。
悪がき3人組の黄色がずっとかわいい。
コカインあげとけば何とかなる熊かわいい。

ファイ 悪魔に育てられた少年(2013年製作の映画)

4.5

キャストよすぎてご褒美映画。

内容もめっちゃおもしろかった。

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

よくも悪くも、え、もう終わり??ってなった!!!戦えるパイロット強すぎやろ。

アウェイク(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった!
吹替版でみたから、そんなに痛がってないように聞こえた(笑)

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

4.0

永遠にみてられる

荻上直子監督の映画の雰囲気は時の流れがゆっくりで疲れた心を少しずつホワホワ癒してくれて、ただの日常こそ小さい幸せに溢れていることを教えてくれる。

人生疲れたなぁ、なんのために人は
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

実写版を映画館で観てアニメは観たことないと思ってたら実写はドラマだったとお母との会話で判明!両方みてた🐱

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

-

僕が火を産み出した!!!!!可愛くて爆笑した。

ほんと昔の人たちはこうやって便利にするには何をどう使えば良いか試行錯誤しながらいろんなもの発明してきたんだな~と思うと凄くて面白かった。

最初と最後
>>続きを読む

ドント・ハングアップ(2016年製作の映画)

-

なんかドッキリってみてる方は面白いけど、仕掛けられる側の恐怖とか負の感情を利用して笑うのが基本な気がするから、よくよく考えたらやるべき事じゃないよなぁと、当たり前に笑ってる自分を少し恥ずかしく思ってき>>続きを読む

THE NET 網に囚われた男(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

人と人との信頼関係が破綻しすぎて、善より悪前提で話が進んでいくのが怖すぎた。あんたみたいなのが統一を阻んでるんだ、ほんとそうだよなと思った。

命令に背いたら射殺ってなんだよ、そもそも命令ってなんだよ
>>続きを読む